日誌

2019年11月の記事一覧

異学年交流に向けて


3年生何を作っているの?「理科は楽しいよ!」
だって!何だあ?

これはたぶん「社会科も楽しいよ!」ですね。
3年生は2年生に3年生の学習や学校生活な
どを、グループで教えるそうです。3年にな
ると理科・社会科が始まるからね!

「2年生を対象にするのだから、分かりやすく
説明しなくては!」という相手意識をが大事に
した学習です。

「窓から富士山が見えるよ!」という子どもたち
の声。きれいな富士山ですね。

その青空の下、にこにこランニング。
同じ速さで走ることがだいぶできるよ
うになりました。

これは今、一年生が園児を呼んで行う
「なかよしランド」の取り組みです。
弓矢を作りました。支援の保護者の皆
様ありがとうございます。

これはパズル。難しくて、教えるはずの一年
生がなかなかできない。そこで園児にもでき
るよう工夫をしましたよ。パズルのピースに
番号を付けました。

これは自動販売機1年生なりに、園児を
考えて遊べるよう工夫します。異学年・
異年齢交流が盛んな九小です。

寒さに負けず!


うう、寒い。君たち一年生はなんて
元気なのでしょう!子どもは風の子
ですね。

ドッジボール系のゲームが大好き。寒いときは
トレーナーなど。フードやチャックのついたも
のは危険なので、体育では禁止になっています。

今日の6年生の授業参観は、音楽会の曲の
練習。歌っているのを真剣に聞いていると
ころです。

右のクラスが歌います。交互に行いました。
久しぶりに6年生の歌声を聴きましたが、
声がきれい!天地真理のようです。(誰も
知らない。)さらに、磨きをかけて、思い
っきり歌ってください!

合奏は、こんな感じです。リコーダーや鍵盤
ハーモニカが活躍する構成。鉄琴などが色を
添えます。音楽専科のこだわりの一曲です。
何度でも言いますが、嵐の名曲。
あと、ちょうど3週間!がんばれ6年生!

ここで、ゆっくりお茶でも飲もうか。おや、これは、
開校記念にPTAからの記念品。紅白饅頭です。
皆さんは昨日食べましたでしょうか。もぐもぐ。
ああおいしい。令和4年度が150周年です。

秋も終わりです


地域の方が、いつも季節にぴったり
のお花を玄関に飾ってくださいます。
かわいいお花やきれいなお花で入り
口が明るくなります。ありがとうご
ざいます。

道ばたに落葉が。今日は東京のもみじの
紅葉宣言もでました。いよいよ秋も終わ
りですね。

くわのみ学級の1階渡り廊下には、くわのみの子ども
たちの作品が飾ってあります。この箱で作った大きな
生きものは、ここを通る子どもたちの人気で、本当は
いけないのだけれど、思わずさわったり、持ったりし
ているようです。

二宮金次郎さんのとなりのさるすべりも、
ほとんど落葉です。寒くなっても勤勉な
金次郎さんです。

新聞受けのはこの屋根が、ぼろぼろだったので
用務主事さんがきれいに直してくれました。

あっという間に赤くなり始めている
学校のそばの畑です。写真よりも、
真っ赤に近くなっています。

月曜日の、コラボアート。本当にのびのびと
作り上げていました。このほうきで、白ーい
道をバトンタッチで作り上げていました。

この子どもたちの顔が物語っていますね。


来週、市役所で行われる障がい者週間の絵の展示に、こ
の作品も出品されることが決まりました。九小からは4
年生の5名の作品が、市役所1階に掲示されます。

ひまわりの種がこぼれて、つぼみができるまで
成長しています。この寒さで咲くのでしょうか。

本日は、開校記念日(147年)です!
おめでとうございます。

ミニバスvs教員

九小祭当日は雨だったため、
当初予定していたミニバスチーム
のオリエンテーションが残念ながら中止に・・・。
そこで本日!! 九小祭で行う予定だった
ミニバスチームvs教員チームの試合を決行!!
昨日からミニバスの子どもたちが
「明日、来て下さいね!」と誘ってくれていたのです。
(HP担当は怪我のため応援隊です!!)

試合前には、ミニバスチームの円陣が!!


負けじと教員チームも小さめの円陣(笑)


互いに向き合い、礼!!


試合開始!!
やっぱりミニバスチームうまいなぁ!!
(九小ミニバスチームは立川屈指の強豪チームです!)




だけど、大人も負けていられません!!
それにしても白熱した試合!!




ミニバスチームの息の合った応援と、
教員チームの怒号に近い声援(笑)が
体育館中に響きわたります!!




一時離されましたが、教員チームが底力を発揮し、
残り15秒で2点差に!!!
(ミニバスは1ゴール2得点!!)
そして、なんと残り2秒のところで
相手ゴール真下で教員チームにパスが回りました!!
タイムアップ! ボールが空中を舞います!!
まさかのブザービート!?!?
…と思いきや、残念ながらリングをかすめて試合終了・・・。


結果は18ー16でミニバスチームの勝利!
最後の最後まで熱戦をくりひろげた
ミニバスチームと教員チームに
盛大な拍手が送られました!!!!


最後は一緒に記念写真!!
試合は真剣勝負。
だけど終わったら絆が深まる。
これこそスポーツマンシップですね!!



…でもやっぱり悔しいので
6年生引退前にリベンジマッチを!!

ミニバスチームのみなさん、ありがとうございました!

コラボアート


ごめんなさい。写真の向きがどうしても変えられません。
今日は4年生とくわのみ学級の4年生から6年生、福祉
作業所の参加者で、コラボアートをしました。
指導は、たまfunアートの皆さんと、なんといっても、
アール・ブリュット作家の玉川宗則さんです。

あとでご指導のみなさんに「のびのびと表現していま
した。」とほめられた子どもたちです。みんなで長い
大きな紙に、宇宙を表現します。
ワイワイにぎやか。裸足で絵の具をのばすものがいれ
ば、ほうきで白く延ばすものあり。「芸術は爆発だ!」
といった岡本太郎さんを思い出しました。

完成し、乾かしました。見ている子どもと
比べても、絵の大きさダイナミックさは、
すごいですね。キラキラ輝いていました。
子どもたちのパワーに満ちています。

この絵をバックに、記念写真を撮る
くわのみ学級のお友達です。本日
帰宅後洋服や靴下が、芸術になって
しまったのは、こういうわけです。

朝会


今朝は、濃霧でしたね。自動車もゆっくり
走っていました。

水曜日は、147周年の開校記念日です。
校長先生が、お持ちになっているのは、
「あしっこ」。100周年の時の記念誌で
す。「あしっこ」とは、砂川地区の言葉で
「あしあと」のことです。
がんばったこと、優しくしてくれたことなど、
成長のしるしとして、「あしっこ」を残して
行きましょう。というお話でした。 

いい姿勢で、聞く子どもたち。君たちは、
150周年の時はもちろん、200周年の
時も参加してくださいね。

九小祭お礼


初めて体験した九小祭。悪天候にもかかわらず、
大賑わいでありがとうございました。
5年生の野菜も、6年生のコッコみそも、11時前後
に完売!くわのみ学級のわなげも、最後まで列が
途切れませんでした。15のお店も大盛況。私たち
が通ってしまうと邪魔になって申し訳ありませんで
した。くわしくは、下↓のホームページ担当のくわし
い記事と丁寧な写真をご覧ください。

かっこいい、先生方の演奏も大成功!
一緒に歌う子どもたちもいました。晴
れだったらフィリアRGさんの新体操や
九小ミニバスケットさんの教員チームと
の対決があったのですが、残念。また来
年よろしくお願いします。
(ちなみに教員チームには、バスケット
 経験者の教員が何人かいます。校長先
 生もバスケットボールを経験されてい
 る、秘密兵器だったのです!)
PTA役員を中心に実行委員の皆様本当に
楽しいひとときをありがとうございました。

職員室に届いた落とし物。鍵もあります。
月曜日職員室まで。

最後に。うれしくてやや浮かれ気味だった九小で
したが(私だけ?)、こんな時にも、トイレット
ペーパの補給など、当番活動をしっかり行ってい
る、金曜日の保健委員さんです。コツコツと地道
に仕事を行う責任感に拍手です。

九小祭!!

あいにくの雨となりましたが、
体育館や校舎の中で
盛大に九小祭を開催することができました!



この盛り上がり!!
準備はとても大変だったと思いますが、
熱気と団結する姿を近くで感じることができ、
本当に素晴らしいお祭りになったと思います。


朝早くから準備をしていただいた皆様
本当にありがとうございます。







開会式ではPTA会長と校長先生からの
挨拶があり、地域の来賓の皆様のご紹介がありました。





そして九小和太鼓クラブの演奏で九小祭の幕開けです!!
今回も見事な演奏!!!
回数を重ねるごとに演奏が上達していき、
聞いてくださった方の中に目頭を押さえている方も。
息の合った演奏と、力強い掛け声が
聞いている人たちを感動させてくれました!!









そして最後に「かがやけ囃子」!!
小さい子から大人まで一緒に演奏を
楽しめる演目です!!
参加してくださった方、ありがとうございました!







体育館や校舎との渡り通路には
たくさんの模擬店が並びました!!
夢中になって遊ぶ子どもたち、
楽しそうに料理やお菓子を食べる子どもたち、
たくさんの笑顔を見ることができました。
改めまして、ご尽力いただきました
全ての方に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!!!!!!












今日は年に一度のお祭り!!
廊下で座り込んで食べている子たちも、、
今日ばっかりは大目に見るとしましょう!(笑)







そして、最後に!!
片付けを自主的に手伝う九小っ子!!
来年また楽しい九小祭にしようね!!

明日は九小祭


なんと、投げて当たった数字のパンがもらえるん
ですって!

気合いを入れて上手に当てましょう!
明日は九小祭です。準備中の体育館で
す。

これを上手にゲットしましょう!

その名もヨーヨーつり!

おや、雑貨のつりもあるのですね。
うまくつれるかな。

スーパーボールすくい。

今のスーパーボールは、おしゃれで
多種多様!どれをすくいますか?
手がしわしわのおじいさんですね。

キャンディーを首にかけるってことでしょうか!

遊ぶだけでなく、食べられるの、飲めるも
のも!看板がどこも丁寧です。
明日準備されるお店もあるということで、
ほーんの一部をご紹介しました。
明日は、雨のため体育館北校舎で行います。
ぜひ来てください!!

4年生 浅草へ


 21日(木)4年生が浅草方面へ社会科見学に行きました。
 「東京都」の学習で、同じ東京都でも立川市とは様子が大きく違います。
 バスの中から、水上バスの中から、そして歩いて、見て・聞いて・感じてきました。

  
   まずは、最初の見学場所TOKYOミナトリエに到着
  
  とても天気が良く、眺めは最高!
  
  このような眺めが360度見られました。立川とは
  全然違う風景にびっくり
  
   タブレットを使って、説明を見ます。
   社会科見学のスタイルも昔とはちがいますね。
  
  水上バスに乗って「浅草」へ
  
  隅田川沿いを歩く人に「ヤッホー!!」
  たくさんの人が手を振ってかえしてくれました。
  
   スカイツリーが目の前に見えてきました。
  
  浅草寺ではグループに分かれて、ボランティアガイドさん
  から様々なことを教えていただきました。