日誌

カテゴリ:学校行事

学習発表会3日目


今までの学習の成果を出し切った3日目。
保護者や地域のみなさま、子どもたちの頑張り、いかがだったでしょうか。
ご家庭や地域でも、その頑張りを大いに称えていただけたらと思います。

学習発表会2日目


4年生「ALL FOR ALL」


2年生「ミリーのすてきなぼうし」


和太鼓クラブ


6年生「中学生免許」
学んできたことを生き生きと表現していた子どもたち。
明日の保護者鑑賞日も表現することを楽しむそうです。

温かい言葉



















温かい言葉を贈り合える九小の子どもたち。
保健室前廊下に掲示してあります。



学習発表会初日


くわのみ学級「くわのみももたろう」


3年生「三年峠」


一年生「九小ワンダフルオリンピック!」


5年生「輝け!夢と希望の会社〜世の中の厳しさに負けず、未来に向かって〜」

各学年とも練習の成果を発揮し、自分たちの思いを表現していました。

運動会準備




来週末の運動会へ向け、準備を行いました。 
係の仕事や校庭整備を進んで行う姿に頼もしさを覚えました。

離任式


お世話になった先生方とのお別れの式・離任式。
思いを込めて、作文を発表しました。
新天地でも、頑張ってください!

入学式


2年生による歓迎の歌です。

 
新1年生、そして保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。

卒業式




94名の卒業生が巣立っていきました。
ご卒業、おめでとうございます。

修了式


雨で校庭が使えず、急遽体育館で修了式を行うことに。
5年生が機動力を生かし、椅子の撤去作業を行いました。


学級代表児童があゆみをいただきました。
 

下級生から6年生へ感謝の拍手を送りました。
本日の卒業式、6年生は立派な姿で巣立っていくことでしょう。

展覧会


子どもたちの素敵な作品がたくさんです。
ぜひご覧になってください!