日誌

2017年4月の記事一覧

4/10(月)の九小


朝会。気持ちのいいあいさつの仕方を確認しました。


靴のかかとはそろえます。始めが肝心です。


休み時間。先生とも一緒に遊びます。


1年生も外遊びが楽しそうです。


くわのみ学級の授業。先生に学習の進め方を教えてもらいます。


2年生の授業。学級目標について話し合いました。


シルバーさんのご協力があって、安全に下校できます。本当にありがとうございます。

今日の九小


1年生の面倒見も6年生のお仕事です。


6年生の大掃除。自分が任されている場所に責任をもって取り組んでいました。


1年生。防災頭巾のかぶり方を学習しました。


4年生。困っている友だちに寄り添う姿がありました。  


中休み。桜の下で元気いっぱい遊んでいました。

スタート


子どもたちの登校に合わせたかのように、校庭の桜も咲き始めました。


2年生による歓迎の歌。上級生としての自信に満ちあふれていました。


6年生代表、歓迎の言葉。さすが最高学年。1年生も安心して、九小で過ごせそうです。


初めての教室。初めての担任の先生。初めてのお友だち。
明日からの九小での生活が楽しみですね。
ご入学、おめでとうございます。

明日は入学式






明日は入学式です。
新6年生が準備を頑張りました。
新1年生のみなさんの登校を楽しみに待っています。