日誌

2020年12月の記事一覧

初めての抱っこ


今日は土曜日なので、ニワトリなんて知らないよ
と知らんぷりしようとしていたのですが、中休みに
抱っこの希望者が職員室へ。今日は希望者が少ない
ので、一人一羽自由に抱っこができた、珍しい日で
す。

とそこへ、初めて来た4年生。抱っこする?と聞くと
「こわいこわい。」そこで、既に抱っこしている、
子どもに頼んで、さわらせてもらいました。ありがと
うね。

少しずつ慣れてきて、今度は
「かわいいね。」「あたたかいね。」
とうれしそう。今日はここまでかなと
思っていたら・・・・。

おお、「との」に近づいて
「こんにちは。」とか話しかけています。
あれ、とのも逃げません。いい距離です。
(注:「との」はオスのおじいさん。逃げ
 足が速い。抱くのは結構難しいのです。)
すると・・・・。

やったー!初めての抱っこです。
ちょっと緊張気味ですが、上手に抱けました。
「こわい」から、あっという間に「楽しい。」に。
中休みにまた来てね。

コラボmusi9 ③


お互いの合奏・合唱が終わった後、感想の
発表をして、交流しました。毎回、いいこ
と言うなあと、感心しました。

さあ、6年生本日、4回目、そして最後の
合奏・合唱です。

「校歌」や「ウイズユースマイル」の2部合
唱が、下学年の心をとらえていました。

あこがれの6年生として、演奏や歌を披露
できましたね。下級生の目標です!

先生方から、6年生の合奏や演奏を聴いている
子どもたちの態度も素晴らしかったと、ほめて
いましたよ。また、今年度は、交流給食などが、
できない中、音楽でくわのみ学級との交流もでき
ました。

リハーサル公開から始まった、3日間の
「コラボmusi9」、これにて大団円!

2年生からさっそく、感想のカード集が、
6年生の廊下に掲示。今日も感想をカー
ドに書いて、来週掲示されますね。
(他の行事など、明日へ続く)

コラボMUSI9②


そして、くわのみ学級からカップスで
「パプリカ」歌とCUPの音がマッチし
ていました。普通に置く音と、逆さに
置く音が違うのが、効果的なんだなと
思いました。

歌と置くのと両方は、大
変だと思うのですが、見事!

終わった後の、ほっとした顔が印象的
でした。緊張したと思いますが、がん
ばりましたね!!

3時間目は3年生。いよいよラストです。
まずは3年生。鍵盤ハーモニカで校歌を
演奏です。

そして、「冬のよる」という曲をリコーダーで。
なんと、6年生と合奏です。この後の感想発表で、
「6年生は、難しいところも上手ですごいです!」
など、6年生の素晴らしさを発表できました。
まだ、リコーダーは3年生になって始めたばかり。
いい目標になりましたね。

3年生の歌は、今月の歌でもおなじみ、
「かえりみち」。しっとりと歌えまし
たね。(さらに続く)

コラボMUSI9①


コラボMUSI9(ミュージック)1時間目は
4年生と。(朝1年生に聴かせていましたが、
取材できず)まずは4年生から。
リコーダーで「陽気な船長」ずいぶん上手に
吹けるようになりました。

歌うは「赤い屋根の家」1組・2組・くわのみ
学級4年生が、きれいな声で歌いました。
「電車の窓から見える、以前すんでいた家の
 ことを回想する」という深い歌です。
マスクを付けていますが、きれいな声で
歌えてましたね!

くわのみ学級からは、カップスで、「さんぽ」。
ご覧のように、コップをひっくり返したり、
動かして音をたてながら、歌います。見事。
この後6年生の合奏や合唱を聴きました。

2時間目は5年生と。まずは5年生の
「ルパン三世のテーマ」です。速いテンポ
ですが上手に合わせての演奏です。

合唱は「ゆうき」5年生、歌詞の内容を
ふまえながら歌っていました。とても
いい雰囲気でした。知らなかった曲な
ので、思わず後でYouTubeで検索した
ほどきれいな歌声でした。(続く!)

ダンスキャラバン(4年)


今日は、ダンスキャラバン(4年)。講師が
TAKKY(タッキー)さん、Kodai(コーダイ)さん。
私は勘違いで「滝沢さんとマキダイさんがくる。」
と事務主事さん方に間違えて伝えたら、事務室は、
パニックに!(すみません)。でもお二人ともイケ
メンでダンスもまるで空中に浮かんでいるかのよう
な錯覚に。

そして、今度は子供たちが、見よう見まねで
ステップを踏みます。お二人の動きと、
教え方のうまさで、アッというまにダンスら
しい動きに。

決めポーズもばっちり。最初遠慮がちの子も
どんどんダンスを楽しめました。

見守りのシルバーさんに、白菜の葉っぱを
たくさんいただきました。皆さんニワト
リをかわいがってくれています。なのに、
この食べ散らかし方は何ですかね。

☆明日は土曜授業日です。給食なしです。
☆もし、明日も集団(コース別)下校になったら、
 39メールなどでお知らせします。今日はご理
 解とご協力をありがとうございました。