日誌

2022年1月の記事一覧

筆者の主張を探せ!


5年生の国語。説明文の授業です。筆者が最も
伝えたいことを探すのがめあてです。

まずは一人での作業。筆者が伝えたいことを
探しています。

3人から4人のグループになって、筆者が言いた
かったことを話合っています。

一緒に読みあって、考えているグループも
いました。このあと全体で話し合い、共有
していきました。

その5年生の教室にあった、今月の歌
「この星に生まれて」。3学期の大事な
場面でこの歌が流れる予定です。いい歌
ですよ。曲もいいけど歌詞もね。

くわのみ学級で見付けたゴミ箱です。
内側にも「もえない」と貼ってある
のが、ちょっとした工夫ですね。

各学年・学級で、書き初めを展示しています。
全力で集中して書いた、鉛筆や筆で書いた作
品が、月曜日にはそろって飾られます。

ごはん さけときのこのみそチーズボイル焼き 牛乳
きんぴらごぼう タマネギとベーコンのコンソメスープ
きんぴらごぼうには、ごぼう・れんこん・こん
にゃくと食物繊維がいっぱい摂れるそうです。
明日も授業紹介をする予定です。みなさん、今
夜も、手洗い・うがい・マスクで、予防に備え
ましょう。