日誌

カテゴリ:5年生

専科の授業の様子(音楽)

 5月17日(金)3校時、5年3組の音楽の授業の様子です。「和音や低音のはたらき」という単元の学習に取り組みました。低音のはたらき考えながら演奏しました。

5年 授業の様子

 5月13日(月)5校時、5年2組の国語の授業の様子です。「知りたいことを聞こう」の学習に取り組みました。

5年 授業の様子

 5月9日(木)4校時、5年生の算数ぐんぐんコースの授業の様子です。比例の学習に取り組みました。

5年 授業の様子

 5月2日(木)3校時、5年3組の国語の授業の様子です。「インターネットは冒険だ」の学習に取り組みました。文章の構成について考えました。

5年 授業の様子

 5月1日(水)4校時、5年1組の国語の授業の様子です。「おにぎり石の伝説」の学習に取り組みました。物語の主題を考えました。

5年 授業の様子

 4月30日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は家庭、2組は図工、3組は理科でした。

専科の授業の様子(図工)

 4月23日(火)5校時、5年1組の図工の授業の様子です。「心のもよう」という水彩画絵の具を使う題材の学習に取り組みました。いろいろな描画材を使って制作に取り組みました。

5年 授業の様子

 4月23日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は家庭、2組は国語、3組は理科でした。

5年 東日本大震災に関わる学習

 3月11日(月)5年生が東日本大震災に関わる学習を行いました。大山団地自治会の方にお越しいただき、東日本大震災で被災された方や、避難された方を受け入れた自治会の方のお話を伺いました。

5年 幼保小交流活動

 2月21日(水)5年生が幼稚園と交流活動を行いました。ふじ幼稚園の年長児を第九小学校に招待し、クイズやゲームをとおして交流を深めました。

5年 授業の様子

 2月13日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は図工、2組は理科、3組は家庭でした。

5年 幼保小交流活動

 2月8日(木)5年生が保育園と交流活動を行いました。見影橋保育園と青葉第二保育園の年長児を第九小学校に招待し、クイズやゲームをとおして交流を深めました。

5年 ものづくりプログラム

 1月26日(金)5年生が玩具メーカーによる「プラモデルを題材に、未来につながる持続可能なモノづくりを学ぼう」をテーマにしたものづくりプログラムを実施しました。プラモデルができるまでやSDGsについても学びました。最後にプラモデルづくり体験をしました。

5年 授業の様子

 1月26日(金)3校時、5年1組の国語の授業の様子です。「想像力のスイッチを入れよう」の学習に取り組みました。

5年 立川市民科「味噌作り」

 1月19日(金)5年生が立川市民科「味噌作り」の活動に取り組みました。大豆と麹を混ぜ合わせ、味噌を仕込みました。写真は1校時の5年1組の様子です。お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。