日誌

学校の出来事

6月17日(月)の様子(3年:学年集会(自転車の乗り方)、5年:算数、立川市民科)

今日は、3年生で学年集会を行いました。

生活指導主任の先生、そして校長先生から、自転車の乗り方について、大事なお話をしました。

自転車に乗る時も、もちろん交通安全のルールがあります。

ルールを守り、安全に楽しく乗ることが大切です。

自転車の乗り方についての正しい知識をもって、安全運転を心がけていきましょう。

5時間目に、5年生の教室をのぞくと、算数を学習していました。

今、学習している単元は「小数のわり算」です。

どの学級でも、小数の倍について、図などを使い、考えを出し合いながら学習を進めていました。

また、こちらは、5年生の教室前の掲示です。

特別の教科 道徳で、シンボルマークに込められた思いを学びました。

その後、立川市のシンボルマークやキャラクターを調べたところ、自分たちの住む西砂町にはシンボルマークやキャラクターが無いことに気づきました。

そこで、自分たちの住む西砂町のよさやアピールポイントを考え、オリジナルのシンボルマークやキャラクターを考えました。

色々なアイディアが出され、改めて、自分たちの住む西砂町のよさを考えることができました。

※HPのため、児童の名前等が分からないように撮影しています。

6月14日(金)の様子(4年:理科見学)

今日は、4年生が理科見学に行きました。

行き先は、多摩六都科学館です。

学習のめあてを「プラネタリウムを見学して、天体について学ぼう。」「見て、触れて、科学の面白さを発見しよう」とし、たくさん体験したり、見学したりしてきました。

お弁当のご準備も、ありがとうございました。

※今日の写真撮影も、校長先生です!

 

6月13日(木)の様子(3年:ミニコンサート、1年:水泳、5年:いじめ防止授業、なかよしタイム)

今日の朝は、3年生によるミニコンサートでした!

指揮は、3年生の担任の先生です。

リズムに合わせながら、とっても元気な声で「小さな世界」を歌った子供たち。

各学年の退場時には、「にじ」を歌ってくれました。

体育館に、とっても素敵な歌声が響き渡りました!

今日は、1年生が初めて本校のプールに入りました!

肩までつかったり、水をかけあったり、先生のお話を聞いて、楽しみながら活動していました。

こちらは、5年生の「いじめ防止授業」の様子です。

立川市の取組で、弁護士の方が来てくださり、いじめのことや、いじめ防止のために自分たちにできることなど、分かりやすくお話いただきました。

また、今日は、給食後に「なかよしタイム」を行いました。

「なかよしタイム」は、本校が年間を通して取り組んでいるたてわり遊びの活動です。

それぞれのグループに分かれ、6年生が自分たちで企画した遊びを進めます。

写真は、自己紹介の伝言ゲームの様子です。

他の学年の子供たちとも触れ合うことのできる、よい機会となっています。

 

 

 

 

6月12日(水)の様子(1・2年:水やり、4〜6年:クラブ活動)

1年生が育てているアサガオ、2年生が育てているミニトマトが、ぐんぐん大きくなってきました。

子供たちは、それぞれ水やりを頑張っています。

今日は、「トマトが少し赤くなっているのがあるよ!」と教えてくれた子もいました。

これから、どんどん大きくなりますね。

また、今日は、今年度2回目のクラブ活動がありました。

どのクラブでも、子供たち同士で話し合いながら、クラブ活動をすすめていました。

とっても楽しそうでした!

 

6月11日(火)の様子(2年:水泳、4年:福祉交流)

今日はプール日和!

今年度、初めてプールに入ったのは、2年生でした!!

先生の笛の合図に合わせながら、プールに入った子供たち。

気持ちよさそうに、元気いっぱい、体を動かしていました!

本校では、昨日から水泳指導を開始しています。

ですが、昨日は気温・水温ともに上がらず、残念ながらプールに入ることができませんでした。

昨日プールに入ることができなかった学年も、次は、入ることができるといいですね。

 

そして今日は、4年生の子供たちが、「福祉交流」で、障害のある方々と交流を行いました。

各クラス1時間ずつ、グループに分かれての交流です。

子供たちは、自分たちで交流の内容を企画し、活動を進めました。

お互いのことを知ることができるとても貴重な機会になりました。

ご来校くださった皆様、本当にありがとうございました!