文字
背景
行間
【重要】
★夜間及び土日・祝日の電話対応について
〇立川市立小・中学校は、授業日の夕方以降及び土日・祝日等において、電話機に音声案内が設定されています。詳しくは立川市ホームページまたは配布のお知らせをご確認ください。
※立川市ホームページ https://www.city.tachikawa.lg.jp/kyoikusomu/shisetsu.html
※配布のお知らせ 【小学校・保護者通知】電話応対音声案内開始.pdf
【学校体育施設利用団体】電話応対音声案内開始.pdf
学校の出来事
ヤクルト おなか元気教室 3年
ヤクルトによる出前授業がありました。スライドでおなかの中にはどれくらいの菌がいるのか?などのクイズ形式でわかりやすく教えていただきました。
ユニセフ募金
代表委員会を中心にユニセフへの募金を毎朝呼びかけています。自分のお小遣いから募金をするみんなの気持ちが温かく感じられます。
「子ども・夢・アート・アカデミー」 子供育成推進事業 6年
日本画家である千住 博 先生をお招きして6年生が和紙をもんで作品を作る活動を行いました。千住先生からは、自由な発想で和紙をもんだりして、様々な形にしながら作品を仕上げることのよさについて教えていただきました。
持久走週間 始
先週の音楽会では素晴らしい歌声を響かせてくれた子どもたちは、今週からは持久走週間として校庭で今度は元気よく走り、体力向上に努めています。
保健委員会「てあらいフェス2023」
保健委員会ブログ担当です。今月、保健委員会では「てあらいフェス2023」を行いました。みんなが手洗いを自主的に行ってくれるように、保健委員会では、手洗い動画や呼びかけ、シール活動など様々な活動をしました。「てあらいフェス2023」が終わっても手洗いを続けていくと、病気や感染症の予防につながるので、外から帰ってきた時、ご飯を食べる前、トイレの後には必ず手を洗うようにしましょう。
*4月1日現在
○令和4年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について.pdf
〇インフルエンザ登校届を更新しました。
○年間行事予定を更新しました。
○年間行事予定表はこちらから
R5年度 年間行事予定 前期.pdf
R5年度 年間行事予定 後期.pdf
R5年度 年間行事予定 通年.pdf
○体罰根絶宣言ポスター策定
R3 体罰防止ポスター(西砂小).pdf
■立川市への外部リンク
立川市学校給食献立表 |
転入手続き |
■工事中
■家庭学習支援サイト
・文部科学省
「子供の学び応援サイト」
・NHK for school
・東京都教育委員会
東京ベーシック・ドリル
オリンピック・パラリンピック教育
・立川市教育委員会
おうちで料理に挑戦しよう
・日本自然保護協会
「身近な自然を観察しよう」
・アルバルク東京
小学6年算数 プロバスケ選手が教える算数ドリル講座
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |