日誌

学校の出来事

第46回入学式

 第46回入学式が行われました。新しい生活への期待や若干の緊張に包まれながら、中学校生活が始まりました。

生徒会朝礼

 本年度最後の生徒会朝礼を行いました。
 各委員会の代表者からの報告や来年度に向けての話がありました。その後,2学期の終業式の日に渡されたメッセージのお礼として,3年生から1・2年生に向けてもメッセージの贈呈が行われました。
生徒会朝礼中。メッセージ贈呈。

研究学習発表会

 この1年間,立川市民科や総合的な学習の時間に取り組んできた研究学習の全校発表会を行いました。
 全校のテーマ「命」のもと,各学年のテーマに沿って現地を訪れたり,多くの文献を参考にしながら研究学習に取り組んできました。また,新生小学校の6年生にも発表を聞いてもらいました。
 各学年から選出された14名の発表を聞き,新たな発見をしたり,来年度の研究学習に向けて参考になったことと思います。
挨拶。発表中。

がんについての授業

 第3学年の生徒を対象に,近隣の病院にお勤めの方を講師として,「がん」についての授業を行いました。。
がんのお話。 がんは日本人の死亡原因の中でも大きな割合を占める疾患です。本日のお話を聞いて,改めて,がんの予防への意識やがんの患者さんとの関わり方などについても考えることができたことと思います。

助産師さんのお話を聞く会

 助産師さんを講師としてお招きし,1年生が貴重なお話を聞きました。
 本校の教育目標の一つに「命を大切にする人」があります。映像や人形を使いながらわかりやすくお話をしていただき,改めて命の大切さについて考え,気づくきっかけとなりました。
人形での説明。映像も使用。

オリンピアンによる講演会

 女子ソフトボールの元日本代表の選手の方を講師にお招きし,オリンピアンによる講演会を行いました。
 講演や質疑のあと,キャッチボールの体験等を行いました。技術面でのアドバイスだけでなく,仲間を尊重しあううことの大切さなど貴重なお話を伺うことができ,有意義な時間となりました。
説明中。説明中。

生徒会朝礼

 生徒会朝礼を行いました。
生徒会朝礼中。 生徒会本部役員や各専門委員長から,活動の報告や予定についての話がありました。朝数分早く出て時間に余裕をもっての登校や挨拶を心がけましょう

プール凍結。

 この冬初めて,学校のプールが全面凍結となりました。プールサイド付近で 2~3mm ほどの厚さで凍っていました。
泳げません。沈みません。

 また,本日・明日は都立高校の推薦入試日となっています。先週は都内私立高校の推薦入試がありましたが,ここから1ヶ月半ほどの間は高校入試が続きます。
 学年にかかわらず,新型コロナウイルスやインフルエンザの流行も心配されますので,改めて体調管理を心がけましょう。

スキー移動教室3日目

全員で学校に到着し、解散しました。
家に帰り着くまで、移動教室は続きますが、帰り着いたらゆっくり休んで疲れをとってくださいね。


スキー移動教室3日目

遠くに富士山が見えます。


車内で流れる映画に夢中で、富士山に気付いた人は少なそう。
メロンパンを食べています。

スキー移動教室3日目

退館式では、ホテルの方より「お土産は買ったものだけではなく、二泊三日で体験したことも、お土産話として家族の皆さんに話してあげてください。」というお話をしていただきました。

ホテルの方々にお礼をして、東京に戻るバスに乗り込みます。







出発直後は元気な車内です。

スキー移動教室3日目

最後のスキーレッスンが終わり、閉校式が行われました。

閉校式では、講習班の1班が、今回のスキー移動教室で教わった技術を含めたデモンストレーションを披露しました。




スキー移動教室3日目

スキーレッスンも最終日。
滑ることにも自信がついてきたのか、顔つきがたくましく見えます。

スキーレッスン最終日の様子①












スキー移動教室3日目

おはようございます。
最終日も実行委員さんたちの館内放送から始まりました。

昨日のしおりの記録を見ていると、「ターンができるようになった」や「しっかり止まれるようになった」など、できるようになったことがたくさん書かれていました。
最終日。どこまでできることを増やせるのか、楽しみです。













スキー移動教室2日目

夜のレクリエーションは、大盛りあがり。
笑顔と笑い声が会場にあふれます。

ビンゴ


ビンゴカードは手作り!








◯✕クイズ




ボーリング





優勝は1組!
トロフィーが授与されます。



お疲れ様でした。