日誌

2022年9月の記事一覧

認証式

 先日行われた生徒会役員選挙で選出された新しい生徒会本部役員,ならびに,各クラスから選出された専門委員へ認証状が渡されました。
呼名。認証状授与

セーフティ教室

 中間テスト終了後に,セーフティ教室を行いました。
セーフティ教室。 講師の方から,インターネットやSNSを安全に利用するためのポイントを6点教えていただきました。改めて,トラブルを起こさない・巻き込まれないために利用方法を振り返ってみることが大切です。

学校公開・道徳授業地区公開講座

 今年度2回目の学校公開,ならびに道徳授業地区公開講座を行いました
 多くの地域・保護者の方にご来校いただき,短時間ではありますが本校の教育活動の様子を見ていただくことができました。
 また,道徳授業地区公開講座では,全学年が「いのち」をテーマに授業を行いました。
授業中。意見交換中。

生徒会朝礼・生徒会役員選挙

 生徒会朝礼,生徒会役員選挙が行われました。
生徒会朝礼。 本日の生徒会朝礼は,前期の生徒会本部,各委員長からの最後の報告となりました。後期からは2年生が中心となりますが,これまでの取組をもとに,それぞれの委員会活動を充実させていきましょう。

 6校時にはた生徒会役員選挙にともない立候補者の立会演説会が行われました。立候補にあたっての思いや,抱負を堂々と話す姿が見られました。応援演説者,また,選挙管理委員の生徒も立派に努めを果たしていました。
選挙演説中。立会演説会。

修学旅行3日目

修学旅行3日目の今日は
貴船神社、金閣寺、車折神社など
電車では少し時間のかかる場所へ
タクシーで向かいました。

運転手さんと見学地や昼食場所を相談し
班ごとの希望コースで午前中は散策。

13:00に京都駅に集合し終了式を行いました。

たくさんの人に支えられて
修学旅行を実施できたことに
生徒たちも感謝の思いでいっぱいです。