日誌

2017年4月の記事一覧

避難訓練の様子(4月28日)

 本日、避難訓練と集団下校訓練の班編成が行われました。避難訓練では、地震時における避難訓練を行い、校庭避難終了まで4分26秒でした。その後、集団下校訓練の班編成を確認しました。集団下校訓練は、7月と9月にも実施する予定です。


      

      

8中生の活躍について(4月24日)

 昨日、富士見町住宅自治会の総会が新生小の体育館で行われました。その椅子などの準備を8中生が手伝ってくれたとの話がありました。ボランティアを通して、誰かのために、地域のために自分の力を尽くすことは、とても有意義なことだと思います。これからも地域のために何ができるかなと考え、実行できる8中生が増えてくることを期待しています。

離任式の様子(4月21日)

 本日、離任式が行われ、神林副校長先生、永井先生、加藤先生が来校されました。神林副校長先生からは、あいさつのすばらしさ、ボランティア精神、永井先生からは、立川第八中学校が大好きなんだという熱いメッセージ、加藤先生からは、大好きな桜から、勇気、やさしさ、強さについてお話ししてくださいました。生徒からは、先生方から学んだ多くのことを感謝の言葉にして伝えました。また増田先生、西村先生からは、お手紙によるメッセージが届き、石井先生が代読しました。8中生のみなさん、離任された先生方の思いを胸に、引き続き8中の良き伝統を発揮していきましょう。また離任された先生方、本当に今までありがとうございました。

        

        

        

        

        

        

        

        

朝の挨拶運動の様子(4月20日)

 朝の挨拶運動が18日から行われています。毎回50人以上の生徒が参加し、大きな声で挨拶をしています。登校している生徒は、たくさんの人の視線が集まっているようで少し恥ずかしい感じがしているようですが、挨拶を通して学校生活が始まっています。

       
        


        

        

修学旅行スローガン(4月19日)

 今年度は、修学旅行が5月11日(木)~5月13日(土)に実施されます。3年生の教室の廊下の壁にスローガンが掲示されました。事前の取り組みを通して、日本の伝統や歴史に精通することを期待しています。

        

認証式の様子(4月17日)

 本日、認証式が行われました。校長先生方からは、「人のために尽くすことの大切さ」「支える」ことの講話がありました。そのあと、各種委員会の委員長が呼名され、代表の生徒会、学級委員長に認証書が渡されました。みなさんがよりよい八中を目指して力を尽くしてくれることを期待しています。

        

        

        

8中の美術作品ー1(4月13日)

 生徒昇降口(2階)には、卒業制作の美術作品が飾られています。立川8中は、他の学校に比べて、作品が多く展示されているのが特徴だと感じます。美術の先生の思いが息づいている感じです。この卒業制作の美術作品をよくみてみると一つ一つがちぎり絵でできているようです。一つ一つの小さな積み重ねが大作を生み出すことを教えてくれているようです。是非、来校の際は、じっくり鑑賞してみるのはいかがでしょうか。これからも校内の美術作品を紹介していきたいと思います。

         

         

2年生レクの様子(4月11日)

 2年生は、5校時に体育館で「しっぽとり」のレクリエーションが行われました。相手のしっぽをとるタイミングをはかりながら取り組んでいました。また女子が男子を応戦する姿もみられ、親睦は深められているようです。今日はあいにくの雨でしたが、楽しく体育館で活動ができました。司会をしていた角田先生のしっぽは、生徒のとは、違ってとても目立つものでした。

       

        

       

       

       

総合的な学習、生活についてのオリエンテーション(4月10日)

 5校時に学校支援員さんの紹介と総合的な学習の時間の説明、生活のきまりについて話がありました。
 昨年度までのハートフルフレンド、特別支援教育支援員という名称だったのが今年度から学校支援員という名称に変わりました。本校では、昨年度に引き続き、加藤佐知子先生と新しく木下芽先生が担当になります。皆さんからも積極的に関わっていきましょう。

 総合的な学習の時間の説明では、研究のテーマにそってそれぞれが学習を進めていきます。総合的な学習の時間は、思考、判断、表現力等を高めたり、深めたりする上で大切な学習になります。知ること、学ぶことへの喜びをたくさん感じてほしいと思います。

 生活の決まりについては、生徒手帳にそって話がありました。八中生としての誇りをもって行動していきましょう。


         

         

         

クラス写真の様子(4月10日)

 今日の朝は、少し冷え込んでいたようです。桜吹雪が昨日見られましたが、まだ校庭の桜も残っていて、2,3年生のクラス写真は、桜の下で撮影することができました。

        

対面式の様子(4月7日)

 今年度1年生は各クラス男子13名、女子13名の計26名の3クラスです。3クラスとも男子、女子とも同じ人数です。

 3,4校時に対面式が行われました。校歌の紹介、クイズ、委員会紹介、部活動紹介が行われました。どの場面でも8中生は、拍手を行うので、みなさんが優しい気持ちになります。1年生は、どの部活に入部しようか迷うほど部活動紹介は、見ごたえのあるものでした。1年生は、仮入部期間を通じて、ぜひ部活動の入部を決めていってください。(すべての部活動の写真が掲載できず申し訳ありません)

       

       

       

       

       

       

       

入学式の様子(4月6日)

 午後に第40回入学式が行われました。桜も温かく1年生を迎えてくれました。
新生小の佐藤校長先生から「自分の力で」「やる気」について、PTA会長の嶋田さんからは「夢をもつ」ことについてご祝辞をいただきました。生徒会長前田さんからは、校歌の歌詞の意味について触れ、1年生に披露をしました。濱田くんによる誓いのことばもとても力強いものでした。2,3年生は、入学式の準備を進んで行ってくれました。どうもありがとうございます。宇宙船が全員をのせて出発しました。明日からの学校生活が楽しみですね。(1年生の写真は、個人情報の許可を得ていないので掲載していません)

       【校長式辞】
       
       【校歌紹介】
       
       【校歌披露】
       
       【祝電】
       
       【3年生体育館準備ありがとうございました】
       
       【体育館横の桜】
       

始業式の様子(4月6日)

 本日、午前中に着任式、始業式が行われました。着任式では、新たに着任した先生からお話をいただきました。
 始業式では、新しく着任した川崎校長先生から①勉強をすること②となりの友達を愛そう③8中生としての誇りをもとうについて話がありました。
 生徒代表の話、生活指導主任の斎藤慎司先生からは、時間の大切さと目標をもって生活することのお話がありました。

       【校歌】
       
        【学年所属の紹介】
       
        【校長先生の話】
       

       【斎藤先生からの話】