日誌

2016年10月の記事一覧

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No255 (2016/10/29)

校長日誌 西砂の空から No255 (2016/10/29)

 もし明日お時間があれば

 今日第四中学校の70周年記念式典と祝賀会に出席した後、西砂小学校に戻りました。
 北門を入ると、体育館から何度も聞いた、あの軽快な音楽が。
 そうです。5年生有志が、明日の「東京舞祭(とうきょうまいまつり)」のために最後の練習をしていたのです。
 ちょっとのぞいてみました。これまで何度も何度も練習を重ねてきました。私もその様子を見てきましたが、今日の5年生は素晴らしいできでした。
 何が違うかって?表情です。5年生は自信に満ちあふれた表情でした。
 その自信は、何より練習を積み重ねて、上達してきたという自信でしょう。
 明日は、残念ながら私は見に行けないのですが、もしお時間がある方がいらっしゃるのなら、もし新宿方面にご用がある方がいらっしゃったら、ぜひ応援に行ってあげてください。

西砂小学校5年生の出番と場所は、東京舞祭のホームページに出ていますが、
10月30日(日)
「都庁通り」で、「13:05」からです。順番は「 27番」。チーム名は、「 舞い踊れ!西砂」です。
頑張れ、西砂小5年生有志諸君!

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No254 (2016/10/29)

校長日誌 西砂の空から No254 (2016/10/29)

 絆
 
 今日はこれから市内第四中学校の周年式典と祝賀会が行われます。
 周年が行われる学校はみな同じだと思いますが、周年という行事は、学校にとって労苦を伴う大変なものですが、学校と保護者と地域が絆を深める好機でもあります。
 今回、西砂小学校の周年に当たり、私は校長室で写真のみ拝見していた校長先生方にお会いする機会を得ました。

第9代の山田勝校長先生と。周年記念式典・祝賀会にどうしても出席できないということで、事前に来校され、しばしお話しさせていただきました。噂通りで、「ガハハハ!」と豪快に笑っていらっしゃいました。

第3代星良平校長先生と。式典当日、祝賀会場でツーショット写真を撮らせていただきました。なんと星良校長先生は90歳を超えていらしゃるのに、スマホを器用に使いこなしていらっしゃいました。すごい!

こうした絆ができたのも、周年のおかげです。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No253 (2016/10/29)

校長日誌 西砂の空から No253 (2016/10/29)

 避難訓練

 今週の月曜日(10月24日)に避難訓練が行われました。

避難開始。普段は優しい先生方も、避難訓練の時は、緊張感をもって臨んでいます。もともと避難訓練でしっかり取り組む西沙小学校の子供たちも、先生方の緊張感からさらに真剣に取り組みました。「おかしひも」も約束を守って避難できました。

校長講評では、「おかしひも、の約束が守られたこと」「5分以内に避難完了(すべての児童の避難確認ができるまでの時間)できたこと」「出火場所(理科室)の放送をしっかり聞き取れたこと」を褒めました。
その後、担当の先生からお話がありました。子供たちは最後まで静かにしっかり聞くことができました。さすがは西砂小学校の子供たち。
こういう子供たちは、実際に火事にあった時もパニックにならずに避難できます。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No252 (2016/10/29)

校長日誌 西砂の空から No252 (2016/10/29)

 10月26日(水)の給食
 
 今日も寒いですね。夏から急に冬になった感があります。こういう時は風邪をひきやすいので、十分に注意してください。
 さて、遅れましたが、水曜日の給食の紹介をします。(木曜日と金曜日は出張のため、給食の写真を撮ることできませんでした。申し訳ありません。)

栗としめじのごはん、和風ハンバーグ、若草ポテト、なめこと豆腐の味噌汁、牛乳
おいしゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No251 (2016/10/25)

校長日誌 西砂の空から No251 (2016/10/25)

 昨日と今日の給食

 今日は寒かったですね。子供たちも寒さを感じたらしく、今朝私がパトロールしている最中、ポケットに手を入れた状態の子供を多々見つけました。
「転ぶと危ないよ。手を出しなさい。」
と声をかけました。実際、ポケットに手を入れた状態で転倒すると、顔面を強打し、歯を折るなど大けがをします。
 学校でも声をかけますが、ご家庭でもお子さんに注意喚起してください。

 さて、昨日の給食です。


※鶏飯、ジャガイモのそぼろ煮、みかん、牛乳
美味しゅうございました。
 
そして今日の給食

ラザニア、 キャベツとじゃがいものスープ、ソフトフランス、柿、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No250 (2016/10/23)

校長日誌 西砂の空から No250 (2016/10/23)

 麦まき
 麦まきの様子を写真で紹介します。

子供たちが到着する前に、畑を貸してくださる高橋さんが、トラクターで畑を耕しました。おかげでつちがふわっふわ。

その畑に、青少健、松明祭りの皆さんが長靴で正確に跡をつけます。この跡に子供たちが麦の種をまくのです。

青少健の委員長さん、小玉さんが子供たちに熱く語ります。

青少健、松明祭りの皆さんが子供たちに具体的に指導してくれました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No249 (2016/10/23)

校長日誌 西砂の空から No249 (2016/10/23)

 学校公開御礼

 土曜日(10月22日)の学校公開には、たくさんの保護者の皆様の参観を得ることができました。ご来校ありがとうございました。

 今回もこの公開に合わせて、3つの特別授業を組み入れました。

 1つ目は、「麦まき」です。昨年度から「立川市民科」の授業として取り組んでいます。そのため、西砂小学校と松中小学校の5年生全員が授業時間で麦まきに取り組んでいます。今年は西砂小学校は1・2時間目に麦まきをしました。

 畑は、松明祭りでお世話になっている高橋正光さんの畑をお借りしました。また、麦まきは、西砂川地区青少健が主催してくださっているため、土曜日にもかかわらず、青少健のスタッフの皆さんがたくさん集まり、子供たちに指導助言をしてくださいました。さらに、5年生の保護者の皆さんもお手伝いくださいました。
 子供たちは、青少健の小玉委員長さんのお話と高橋さんのお話を伺ってから、麦の種まきと肥料まきの体験学習を行いました。
 区部の学校では味わえない、貴重な体験をさせていただきました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO248 (2016/10/21)

校長日誌 西砂の空から NO248  (2016/10/21)

 今日の給食

 明日は学校公開です。5年生は「麦まき」があります。その他の学年も、国立国語研究所の「辞書引きの学習」等いろいろ予定されています。ご参観ください。
 さて今日の給食です。

五目うどん、ポテトサラダ、チーズと豆乳の蒸しパン、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO242 (2016/10/20)

校長日誌 西砂の空から NO242 (2016/10/20)

 今日の給食
 
 今日もまた夏に逆戻り。私も上着をとり、ワイシャツの袖をまくっていました。
 ところで、今日はビッグなお客様がいらっしゃいました。
 神奈川フィルハーモニー管弦楽団のメンバーです。子供たちは、プロの指導を堪能しました。(この話題はまた。)
 さて今日の給食です。

キャロットライス・クリームソースかけ、野菜スープ、フライドパンプキン、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No241 (2016/10/19)

校長日誌 西砂の空から No241 (2016/10/19)

 今日の給食

 今日は秋らしい気候でした。(それでも私は上着を脱ぎ、ワイシャツの腕をまくっていましたが・・・)
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:鶏肉のマーマレード焼き、キノコと水菜のスパゲッティ、コーンとキャベツのスープ、バターロール、牛乳
美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No240 (2016/10/18)

校長日誌 西砂の空から No240 (2016/10/18)

 今日の給食

 今日、ホームページが17万アクセス達成しました。ご愛読ありがとうございます。
 それにしても今日は暑かったですね。一時冬に向かった気候がまた夏に戻った感じでした。私も朝はスーツの上着を着ていましたが、午後は上着を脱いで、ワイシャツも腕をまくっていました。明日はどうかな?
 さて、今日の給食です。

かき揚げ丼、豆腐と大根の味噌汁、みかん、牛乳
超和食!美味しゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No239 (2016/10/17)

校長日誌 西砂の空から No239 (2016/10/17)

 創立50周年記念式典・祝賀会への道②
 式典と祝賀会の成功を祝福してくださる方々がたくさんいらっしゃって、地域・保護者、そして学校とも大変うれしく思いました。
 ただ、この成功の陰には、たくさんの努力があったことをお知らせしたいと思います。

式典の週(12日~14日)は、子供たちが先生方と一緒に丁寧に、丁寧に掃除をしていました。「大切なお客様をお迎えするから」という気持ちが、先生方にも、子供たちにもあらわれていたのです。
写真は、一人(誰も見ていないのに)丁寧に階段の手すりの汚れを落とす子供。これが西砂小学校の子供です。

高圧洗浄機を使って、校舎の壁の汚れを落とす用務主事さん。この1ヶ月以上の間、用務主事さんは、毎日学校敷地を回り、草刈りをしたり、汚れを落としたり、学校の表札を作ったり、と大活躍でした。まさに縁の下の力持ち。

式典前日、先生方とともに、式場やその他の教室の準備をした5・6年生。

校庭の受付テント設営や駐車場のライン引きを教員とともに行った保護者(実行委員会)の皆さん。

前日準備が終わる頃、西の空は夕焼け。「明日は晴れ!」と天気も教職員と実行委員会を祝福していました。

振り返ると、東の空には満月が。式典当日の晴天を約束してくれたようでした。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17

校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17)

 創立50周年記念集会②
 (前号より)

3年生の出し物「合唱」。きれいな発声でした。

1年生の出し物「歌と踊り」。6年生から「かわいい~っ。」という声が出ていました。

児童会による西砂小クイズ。

2年生の出し物「西砂小の四季」。

体育館の装飾。各学年の趣向を凝らした飾りが温かい雰囲気を醸し出していました。


4年生による出し物「西砂川地区(西砂小関係)の歴史」。

6年生の出し物「西砂小学校の歴史」(呼びかけ)。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17)

校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17)

 創立50周年記念集会①
 先週の木曜日(10月13日)に、創立50周年記念集会を開催しました。
 創立50周年記念式典に参加するのは5・6年のみ。(6年生だけの学校もあります。)そこで、卒業式のように、1~6年生全校児童でお祝いする集会を行ったのです。

オープニングは、6年生有志による「三宅太鼓」。この日は、実行委員会からいただいた立派な和太鼓2台も使って演奏。体育館に太鼓が鳴り響きました。振動で床も揺れ、波動が体育館後方にいても伝わってきました。

6年生による開会の言葉。

5年生による出し物「祭り(群読)」。さすが5年生。普段の音読の成果がしっかり発揮されて、体育館に響く張りのある声でした。

来賓の皆様。「素晴らしい」と、高い評価をいただきました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No237 (2016/10/16)

校長日誌 西砂の空から No237 (2016/10/16)

 見守られている
 西砂小学校の保護者・地域の見守りは何度も紹介させていただいていますが、堅固です。


上の写真は10月14日(金)の朝の様子です。私は2~3日に1回の割合で朝、自転車で地域パトロールをしていますが、しばしば保護者の皆さんの交通安全見守りに出会います。交通量の多い交差点や子供たちが多く通る交差点に数人の保護者の方々が立って、子供たちの安全を守ってくださっているのです。
もちろん、シルバーの方々もボランティアで1年生の下校の見守りをしてくださっています。
立川警察も時々パトカーでパトロールをしてくださっています。
地域の方々が自宅周辺の掃除をしているのも防犯効果が大きいと思います。
また、市が設置してくださった防犯カメラの抑止力も働いていると思います。

保護者・地域・関係機関の協力で西砂小学校の安全が守られています。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No236 (2016/10/16)

校長日誌 西砂の空から No236 (2016/10/16)

 創立50周年記念式典・祝賀会への道①
 トップページにも書きましたが、創立50周年記念式典・祝賀会が成功裏に終了しました。今回教員から
「周年は以前の学校で経験したが、これほど保護者や地域の力が結集された周年は初めてです。」
という声が多数寄せられました。
私も今回が4度目の周年事業ですが、先生方に同感です。

 例えば実行委員会からいただいた太鼓(2台)。
「西砂小学校には自前の太鼓がない。」ということを知った、歴代PTA会長をはじめとする地域の皆さんが集まり、「よし、では私たちで何とかしよう。」と一致団結。あっという間に和太鼓2台を西砂小学校へ寄付してくださいました。
 また、実行委員会のPTA役員の皆さんは、2学期に入ってからは、毎日のように学校に足を運んでくださり、式典・祝賀会の準備を地道に行ってくださいました。副校長が作成してもおかしくない文書も進んで実行委員会の皆さんが作成してくださいました。さらに、式典当日も、道案内や駐車場整理、受付、来賓の皆様の校内案内、湯茶の接待等、非常に多くの保護者の皆さんが関わってくださいました。
 
 式典で私は「総力を挙げた記念事業」という趣旨の言葉を述べさせてもらいましたが、実感の日々でした。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO235  (2016/10/14)

校長日誌 西砂の空から NO235  (2016/10/14)

 今日の給食
 今朝も寒かったですねえ。でも、今はそれほどでもないです。
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:サツマイモご飯、イカのかりん揚げ、豆トン汁、巨峰、牛乳
超和食!おいしゅうございました。

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から No232 (2016/10/12)

校長日誌 西砂の空から No232 (2016/10/12)

 今日の給食
 急に寒くなりましたね。私は昨日からスーツを着ています。半袖シャツはやめにしました。暑がりの私もさすがにこの数日の涼しさに半袖は無理と判断しました。でも、今朝正門で挨拶運動をしていると、さすが西砂小学校の子供たち。まだまだ半袖の子供が見られました。
 さて今日の給食です。

給食メニュー:豚キムチご飯、手作りジャンボぎょうざ、チンゲンサイのスープ、牛乳
美味しゅうございました。 

喜ぶ・デレ 校長日誌 西砂の空から NO231 (2016/10/12)

校長日誌 西砂の空から NO231 (2016/10/12)

 10月11日の給食

 おはようございます。今この日誌を校長室で書いています。校庭からは5年生の「大江戸ダンス」のアップテンポの曲が聞こえてきます。そして、北校舎からは6年生の太鼓「みやけ」が聞こえてきます。
 どっちもかっこいいです。クールです。先日太鼓演奏の様子を見たPTA会長の鈴木さんは、「かっこよくて、鳥肌が立ちました。」とおっしゃってくださいました。
 通常、この言葉は、「社交辞令」として受け取るべきですが、私は額面通り受け取りました。それくらい、かっこいいのです。(大江戸ダンスもかっこいい!ご覧になった方はおわかりですよね。)
 さて、昨日の給食です。


昨日の給食メニュー:ポークビーンズ、ゴボウサラダ、フレンチトースト、ブルーベリーゼリー、牛乳
美味しゅうございました。