日誌

学校のできごと

いじめ防止授業(5年)

毎年5年生を対象に、いじめ防止授業が行われています。

今年は、三多摩法律事務所の井橋弁護士からお話がありました。

「いじめはいかなる場合も許されない」という

弁護士としての見解を教えてくださったり、

ドラえもんの登場人物に置き換えて、

自分はどのような行動をすればよいのかを考えたりしました。

専門家の方から話を伺い、みんなで考える貴重な時間となりました。

 

0

校外学習(立川市クリーンセンター)4年

4年生が校外学習で立川市クリーンセンターに行きました。

各家庭で出されるごみがどのように処分されるのか、

映像で学んだあと、実際に見せていただきました。

8日分のゴミをためられる大きなごみピットやクレーン、

約1000℃の焼却炉の様子に驚きの声をあげていました。

熱心にメモを取り、質問をすることができました。

昭和記念公園でのお弁当タイムはみんな笑顔でした。

今日の体験を、これからの学習や生活に活かしていきましょう。

 

0

歯科検診が始まりました

4月から6月にかけて、計測や検診が行われています。

今日から歯科検診が始まりました。

保健室の前には、

歯科検診の受け方や注意事項が流れていますが、

みんなしっかりと確認して、

静かに大きく口を開けて

検診を受けることができていました。

治療が必要な場合は、お知らせを配布します。

 

 

 

0

音楽鑑賞教室(5年)

立川市地域文化振興財団様による

音楽鑑賞教室が行われました。

津軽三味線の小山清雄さん、和太鼓の佐藤晃弘さんによる

セッションでは、教科書にもある「こきりこ節」や「新時代」などの曲を

演奏していただき、子どもたちの手拍子で盛り上がりました。

楽器の紹介では、三味線に動物の皮が使われていることを知り、

驚く場面も見られました。

質問もたくさん出て、練習や努力することの大切さも教えていただきました。

生演奏の音、振動、迫力を耳だけでなく心、

そして身体全体で味わった貴重な時間となりました。

 

 

0

ごみについて学習しています(4年)

4年生は今、社会科でごみのゆくえについて学習しています。

今日はごみカレンダーをもとに、

ごみの分別について意見を出し合っていました。

「蛍光灯はどうして不燃ごみとして捨ててはいけないのか」

など疑問もたくさん出てきました。

4年生は、金曜日に校外学習で立川市クリーンセンターたちむにぃに

見学に行きます。

実際に見て、考えて、学んできてほしいと思います。

0