日誌

学校のできごと

すずかけ学級宿泊学習1日目③

ライオンバスに乗りました。

ライオンはすごい迫力でした!







ペア行動で、あらかじめ決めたコースを巡ります。
カンガルー広場で集合です。


すずかけ学級宿泊学習1日目②

モノレールから見える景色を堪能しつつ、無事に
多摩動物公園へ到着!











アフリカ象です。





これからライオンバスに乗ります。

すずかけ学級宿泊学習1日目①

6月29日(木)すずかけ学級宿泊学習1日目

今日から、
すずかけ学級宿泊学習スタートです!







出発式をして、多摩動物公園へ向かいます!



育てている野菜に水やりを忘れずに、出発しました!

絵本コラボ給食

6月27日(火)絵本コラボ給食

今日の給食は絵本コラボ給食でした。

献立は、
ホットケーキ
てづくりブルーベリージャム
とりにくとまめのトマトにこみ
こまつなのソテー
牛乳です。



今回コラボしたのは『また!ねずみくんとホットケーキ』という絵本です。

このお話から給食に登場したのは、『ホットケーキ』。

配膳中から、子どもたちの大喜びの声が聞こえてきました。



残念ながら十小の図書室には、この絵本は取扱がなかったのですが、
ホットケーキの絵本を少し紹介します。



みんな大好きなホットケーキの絵本、
これを機会に読んでみてはいかがでしょうか。

救命講習(6年生)

6月27日(火)救命講習

今日は6年生の立川市民科公開講座で、
立川消防署砂川出張所の方々にお越しいただき、
救命講習を行いました。





心肺蘇生法や、AEDの使い方を学びました。



最初に消防士さんたちの見本を見て、
そのあとに班ごとに分かれて体験をしました。











救急車が到着するまでの救命活動によって救える命があるということ、
目の前の生命を救う重みを感じながら講習を受けました。





消防署の方々、ありがとうございました。

調理実習(6年生)

6月23日(金)調理実習

野菜炒めを作りました。

6年生の調理実習も3回目となり、
手際も良くなり、時間内に終えられたようです。









日光移動教室の翌日でしたが、
実習を楽しみにしていたようで、疲れも見せず、
楽しく学習できたようです。

にんじん、ピーマンなど、『甘い甘い』と
ひとつひとつの食材を美味しそうに
大事に食べていたのが印象的でした。

八ヶ岳自然教室発表会(4.5年生)

6月20日21日  八ヶ岳自然教室発表会

5年生が、八ヶ岳で体験したことを、
来年八ヶ岳へ行く4年生へ向けて発表会を行いました。

司会進行から発表まで、子どもたちで運営しました。
5年生は緊張した面持ちで発表する姿が印象的でしたが、
しっかりと、思いを伝えられたと思います。



5つの班に分かれて、クロムブックなどを使い、説明しました。









クイズ形式にしたり、工夫を凝らした発表に、4年生の目は釘付けでした。

4年生にとっては、来年の八ヶ岳に向けて期待を膨らませ、
5年生にとっては、自分達の体験したことを人に伝えるという、
大切な機会になりました。

4年生からは『早く八ヶ岳に行きたい!』という声も聞かれました!

日光移動教室3日目⑥

日光江戸村を12時48分に学校へ向けて出発しました。





到着時間につきましては、交通状況により変更の可能性があります。
後ほどメールにて、お知らせいたします。

日光移動教室3日目⑤

日光江戸村、満喫しました。
お土産も買いました。









お昼のカレーライスを食べて、学校へ向かいます。





日光移動教室3日目②

朝食です!





閉校式をして、宿舎の湯の湖荘を後にし、
今日は日光江戸村へ向かいます。

日光移動教室3日目①

おはようございます。
日光移動教室、最終日です。
森に猿の群れが見える中、宿舎前で朝会をしました。

日光移動教室2日目⑦

3つの約束を守って、ナイトハイクを無事終えました。
心に残るナイトハイクになったと思います。



日光移動教室2日目⑤

光徳牧場でアイスクリームを食べてニコニコです。





その後は、宿舎に戻り、
1年生へのプレゼントのしおり作りをしています。







日光移動教室2日目④

日光彫体験、
あらかじめ選んだ教材に、思い思いの図柄をうつして、日光ひっかき刀で、彫っていきます。














日光移動教室2日目③

男体山が綺麗でした!









ハイキングを終えて、お昼ご飯です!





この後は、日光彫り体験です!

日光移動教室2日目②

戦場ヶ原ハイキング出発です!





湯の湖から、湯滝まで来ました。
爽やかな天気で気持ちがいいです。





グループで写真も撮りました。

日光移動教室2日目①

おはようございます!

湖畔で朝会をし、源泉を散歩し、朝食です。










日光移動教室2日目の今日は、
戦場ヶ原ハイキング、光徳牧場、日光彫、ナイトハイクなどを体験します。

日光移動教室1日目⑦

世界遺産である日光東照宮を後にして、
いろは坂を通って華厳の滝へ!













華厳の滝も綺麗に見えました!


三本松で学年写真を撮ってから、湯乃湖荘へ向かいます!

水泳(1年生)

6月20日(火)水泳(1年生)

今日は1年生、2回目の水泳の授業がありました。





少し曇っていて、寒そうな様子もありましたが、
プールの中では寒さを忘れて楽しんでいる子どもたちでした。





水中の宝探しゲームでは、
大盛り上がりで、
2回戦ともに女の子の勝利!でした!

6年 日光移動教室出発です!

6月20日(火) 日光移動教室1日目①

 8時の集合に、早めの行動を心がける6年生のみなさん。
 様々な準備を整えて、出発の会を行いました。




 行ってきます、の挨拶をし、学校を出発しました。
 子どもたちの笑顔が印象的でした。有意義な3日間になることが期待できます。
 

 多くの方々のお見送りありがとうございました。

まちたんけん(2年生)

6月16日(金)まちたんけん(2年生)

今日は1.2時間目に
2年生がまちたんけんに行きました。









少し暑い中でしたが、
水分休憩をとりながら、
学校のまわりにどんなものがあるのか、
見て歩くことができました。

図工コーナーできました!

十小ホームぺージに、
新しく『図工コーナー』を設けました!

図工の授業での様子や
どんな作品を作っているのか、
完成作品を含めて、
載せていきたいと思います。



お楽しみに!

水泳授業(3年生)

6月13日(火)水泳授業

今日の5.6時間目は3年生が水泳授業でした。





最初は少し水が冷たいようでしたが、楽しそうな姿が印象的でした。

安全第一で指導をしていきたいと思います。

水泳授業がはじまりました。

6月13日(火)水泳授業

今週から水泳授業がはじまりました。

昨日はあいにくの天候で中止となった学年もありましたが、
今日はとてもいいお天気で、水泳日和となっています。

トップバッターは3.4時間目、1年生でした!
1年生は初めての水泳なので、今日はプールには入らず、
着替えてプールサイドまで行き、お約束などの説明を聞きました。
プールサイドでは、事故や怪我のないように、
お約束をしっかり守って安全に水泳授業を行いたいと思います!



交通安全教室

6月13日(火)交通安全教室

今日は警察の方をお招きし、
1時間目は3.4年生、2時間目は5.6年生を対象に
交通安全教室を行いました。






 交通事故のおそろしさや、自転車のマナーについて、町でよく見る標識や表示を交えながら、お話を聞きました。

 事故を起こさないためにどうしたらいいのか、考えるきっかけになったと思います。

2年 ミニトマトの観察

2年 ミニトマトの観察

 6月13日(火)1時間目に、2年生がミニトマトの観察をしました。まだ青く小さい実ですが、「14個あった。」「20個だったよ。」などと実や花の数を、何度も確かながら数えていました。赤くなるのを楽しみにしながら、一生懸命観察し、絵を描いたり、文にまとめたりしました。




避難訓練

6月9日(金)避難訓練

今日は不審者の避難訓練がありました。

授業中に不審者が校内に侵入し、
児童に危害を加える可能性がある場合の避難訓練です。

避難訓練には、地震、火事、不審者とさまざまありますが、
どの場合も、放送をよく聞き、状況に合わせて避難することが大切です。

今日は、大切な命をまもるために、どうするべきか、
担任の先生とよく確認することができました!

素早く安全が確保できるようにしておきたいです!



音楽鑑賞教室(5年生)

6月7日㈬音楽鑑賞教室

今日は5年生を対象に音楽鑑賞教室がありました。

津軽三味線の小山清雄さんと
和太鼓の加藤飛和さんにお越しいただきました。

それぞれの楽器についてお話を聞いたり
実際に演奏していただき、
その迫力を間近で感じることができました。








最後には、みんなもよく知っている
『新時代』『千本桜』を演奏して頂き、
『ソーラン節』では、みんなで『どっこいしょー』と声をあげ、盛り上がりました。

拍手の中『天才!』と声をあげる子もいました。



楽しい時間をありがとうございました。

6年 こころの劇場

6月2日 こころの劇場 ジョン万次郎の夢

 ホールの中は撮影禁止でしたので、写真は外での様子やお弁当の時の様子です。
 劇団四季による ジョン万次郎の夢は、日本の歴史の勉強にもなりました。
「すごくよかった。」という感想も聞こえてきました。
 6年生の子どもたちは、観賞態度もよく、電車でのマナーもしっかりと守れていました。






昼食は、八王子市立第三小学校の体育館をお借りして、班ごとに集まって食べました。
お弁当のご協力ありがとうございました。



水道キャラバン(4年生)

6月2日(金)水道キャラバン

4年生を対象に水道キャラバンを行いました。

水道局の方々にお越しいただき、
水が綺麗になる仕組みや、
わたしたちのもとに水が届くまで、
楽しく学ぶことができました。







トンボ

6月1日(木)

先日救出したヤゴが次々とトンボにふ化しています。










すずかけ学級さんの様子を覗いてみました!

今日は、朝からちょうどふ化しているところを観察することができたようです。

先生が動画を撮影しながらみんなでじっくり見ています。





子どもたちは、休み時間ごとに様子を見に行き、
図鑑と照らし合わせながら、
ふ化する様子を観察していました。

八ヶ岳自然教室3日目⑥

釈迦堂PAを出発しました!
十小まで、約1時間15分程度の予定です!
ほぼ予定通りです。







到着時間については交通状況により、変更の可能性もあります。
スクールメールでもお知らせ致します。

八ヶ岳自然教室3日目②

苺ジャム作り体験スタート!
協力して美味しい苺ジャムを作っています。










苺ジャム完成!
お土産に持って帰ります。







八ヶ岳自然教室3日目①

おはようございます!

今朝は曇っていますが、空気が冷たく爽やかです。
みんな元気です。
朝会をして、朝食を食べています。









この後は、ジャム作り体験をします。

八ヶ岳自然教室2日目⑦

みんなで大声で火の神様を呼び、
勇気の火、友情の火、希望の火を授けてもらい、
キャンプファイヤー、大いに盛り上がりました!













楽しくゲームやダンスをし、フォークダンスや『夢を叶えてドラえもん』では
アンコールがかかり、みんなの絆が深まった、と笑顔いっぱいでした!