日誌

2022年2月の記事一覧

実験(4年生)

理科室では、4年生が理科の実験を行っています!!

4時間目は校庭でサッカー、5時間目は理科室で実験の授業をする先生です(^o^)

先生の話をよく聞き、グループで協力しながらの実験です☆
さすが4年生!!
ちなみに、今、理科の実験をしてるのは、4時間目にサッカーをしていた子どもたちではなく、4年2組の子どもたちです。
4年1組の先生が4年2組の理科の授業を行います!!
教科担任制です☆




実験の方法や泡の正体については、ぜひ子どもたちに聞いてみてくださいね(^o^)
0

避難訓練(2月)

12時55分から2月の避難訓練を行いました。
今日は、校庭で不審物が見付かったことを想定しての訓練!!
子どもたちは落ち着いて放送を聞き、避難をすることができました。
本校には、校舎内外で不審物が見付かったときの合言葉があります。
子どもたちに聞いてみてくださいね!!


0

給食

今日の給食は
○スコップコロッケ
○トマトスープ
○いちごゼリー
○牛乳

子どもたちはメニューや配膳方法を確認します(^o^)

配膳前!!



配膳も上手ですね(^o^)


廊下にはこんな掲示物も!!

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0

体育(4年生)

校庭では、4年生がサッカーをしています!!
チームで声を掛け合いながら試合を行っています。
先生も、「ナイスパス!!」などの声かけを行っています(^o^)
先生も子どもたちも楽しそうですね!!




0

梅❀

校庭の梅の花が咲き始めました(^o^)
見ているだけで、心が癒やされますよ!!
校庭の気温も9℃。
梅の木は飼育小屋の辺りに!!
0