日誌

2023年9月の記事一覧

山小屋で三日間すごすなら

3年生の国語の時間。

教育実習の先生が子どもたちと「山小屋で三日間すごすなら」の学習を行っています。

目的を意識して話し合ったり、互いの意見の共通点や相違点に着目して話し合ったりすることで、対話する力の育成を目

指しています。

グループでの話し合い活動、とても楽しそうです(^o^)

0

登校

今日も朝は涼しく、過ごしやすく感じます。

子どもたちは今日も元気に登校しています(^o^)

自分から挨拶できる子どもたちです。

0

掃除

給食の後は掃除の時間。

今日も子どもたちは隅々まで学校をきれいにしています。

いつもありがとうございます(^o^)

0

給食

今日の給食

◯ベジタブルドライカレー

◯さつまいもときゅうりのサラダ

◯牛乳

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)

 

0

文章から

4年生の国語の時間。

「ごんぎつね」の学習を先生と一緒に行っています。

文章から、「ごんはどんなきつねなのか??」について読み取り発表し合う子どもたちです(^o^)

0