日誌

2023年5月の記事一覧

体のつくりとはたらき

6年生の理科の時間。
吸い込む空気とはき出した息を比べて、酸素や二酸化炭素の量はどうなるのかについて実験をしながら学習する子どもたち。
予想したり実験計画をたてたりした後、実験を行っていました(^o^)
0

英語

4年生の英語の時間。
英語の先生と教育実習の先生が協力しながら授業を行っています。
今日は天気を英語でどのように表現するかについて楽しそうに学習していました(^o^)
0

裁判所

6年生の社会科の時間。
裁判所について社会科の先生と学習を行っている子どもたち。
裁判所の仕事や仕組みについて真剣に学習する6年生です(^o^)
0

合わせて100にするには

3年生の算数の時間。
合わせて100にする方法についてまずは自分で考えています。
考えたことを堂々と発表している子どもたちです(^o^)
0

図書

1年生の図書の時間。
子どもたちは図書室の本を選んだり本を読んだりしています。
静かに集中して本を読んでいる子どもたちです(^o^)
0