日誌

カテゴリ:給食日誌

7/6の給食

《献立》牛乳 発芽玄米入りごはん 白滝のピリ辛炒め とうふの中華煮
※発芽玄米とは、玄米をわずかに発芽させたもので、玄米よりも栄養価が高いと
 されています。

7/3の給食

《献立》牛乳 なすとピーマンの味噌炒め丼 わかめスープ 冷凍みかん
※味噌炒め丼のなすとピーマンは、今が旬です。

  

7/2の給食

《献立》牛乳 揚げパン 焼きうどん ひじきと大豆の煮物
※給食の人気を不動のものにしている揚げパン。歓喜の声が学校中に溢れていた
 ことは言うまでもありません。

7/1の給食

《献立》牛乳 ゆかりごはん アジの竜田揚げ きんぴらごぼう
    じゃが芋と油揚げのみそ汁
※和食の代表格で親しみも深い、きんぴらごぼう。ごまとごま油をきかせて美味しく
 仕上げました!

 

6/30の給食

《献立》牛乳 大豆入りスパゲティミートソース 根菜サラダ(ごまドレッシング)
※ミートソースには刻んだ大豆が入っています。根菜サラダは「よく噛む」
 ことを意識させるカミカミメニューです。