日誌

カテゴリ:給食日誌

10/8の給食

《献立》牛乳 ハヤシライス 温野菜サラダ(ごまドレッシング)
※朝一番の作業はルゥ作りから!バターと小麦粉をよ~く炒めます。使用する量も多いので、児童が1時間目の授業をしている頃、学校中がバターの甘い香りに包まれます。

10/7の給食

《献立》牛乳 カレーうどん れんこんのきんぴら フレンチフライパンプキン
※秋は根菜類がおいしい季節でもありますね。今日はそんなれんこんをふんだんに使ったきんぴらです。よく噛む習慣もつけたいものです。小松菜は立川産を使用しています。

10/6の給食

《献立》牛乳 発芽玄米入りごはん キャベツと豚肉の味噌炒め 中華スープ
※味噌炒めの味付けには、中華甘みそである甜麺醤と赤みそをブレンドして使用しました。

10/2の給食

《献立》牛乳 こんぶごはん サケの塩焼き さつま芋汁 ももゼリー
※いよいよ明日は運動会ですね。これまでの練習の成果を十分に発揮し、給食のこんぶパワーでねばり勝ちできますように!!
 

10/1の給食

《献立》牛乳 オニオンパン ほうれん草のキッシュ ごま粉ふき芋 ミネストローネスープ
※給食のキッシュは、卵液を紙カップへ入れて焼き上げます。卵,生クリーム,牛乳,クリームチーズの優しい味が口に広がります。