日誌

カテゴリ:給食日誌

9/18の給食

《献立》牛乳 卵とエビのチャーハン 豆腐のうま煮
※卵の黄色、エビの赤、ねぎの緑のコントラスト。見た目にも色鮮やかなチャーハンです。

9/16と9/17の給食

《9/16の献立》牛乳 焼肉丼 五目中華スープ
《9/17の献立》牛乳 金平ごはん ハタハタのから揚げ じゃが芋と油揚げのみそ汁 冷凍りんご
※みそ汁のじゃが芋と小松菜は立川産を使用しています。
 

9/15の給食

《献立》牛乳 プチフランスパン チキンビーンズ 白玉入りフルーツポンチ
※子どもたちが苦手意識を持つことの多い“豆”。野菜・海藻・きのことならんで食べ残し量の多い食材(いわゆる残量四天王)ですが、トマトベースで煮込むこの給食は人気の一品でもあります。

9/14の給食

《献立》牛乳 発芽玄米入りごはん サンマのかば焼き 豚汁 冷凍みかん
※秋らしい風が吹いてきました。秋といえば“サンマ”。塩焼きが一般的ですが、給食のかば焼きも絶品です。小松菜は立川産を使用しています。

9/11の給食

《献立》牛乳 麻婆豆腐丼 カニとほうれん草のスープ 冷凍巨峰
※中華料理の定番“麻婆豆腐”。給食の麻婆豆腐は味噌をしっかりきかせた味付けで、子どもたちにも人気です。