日誌

2023年2月の記事一覧

英語

3年生の英語の時間。
1〜20の数字を楽しそうに英語で表現する子どもたち(^o^)


担任の先生と英語の先生が協力しながら授業が進みます。
0

週末の登校

現在の気温は6℃
だんだん気温が上がってきました。
子どもたちは今日も元気に登校しています(^o^)
今日は体育館で新1年生保護者会を行います。
【新1年生保護者会】
受付 13:30〜
説明 14:00〜
場所 体育館

0

実験

5年生の理科の時間。
ミョウバンの水溶液を冷やすとどうなるか?について実験している子どもたちです。
先生の話や、実験の方法もしっかりと聞いている子どもたちです(^o^)
さすが5年生!!




明日は金曜日です。
安心して登校してくださいね。
0

ハードル

6年生の体育の時間。
子どもたちは校庭でリズミカルにハードルを跳び越しています(^o^)


先生は子どもたちと目線を合わせ、説明をしています。
目線を合わせて説明すること、とても大切なことです(^o^)
0

テープ図を使って

2年生の算数の時間。
テープ図を使って問題に挑戦しています!!
テープ図にすることで、問題を解きやすくなりますね(^o^)

0