日誌

2016年1月の記事一覧

1/29 セーフティー教室

■お寒いなか、ご参観ありがとう
ございました!PTAのみなさん、
受付ありがとうございました。
   
0

1月29日欠席状況

■■病欠7名 
インフルエンザA型による出席停止10名
詳細は、本日発行の保健便りをご覧下さい。
本日市内5校6学級の学級閉鎖の報告が
ありました。流行しはじめました。
お気をつけ下さい。
0

1月29日給食

■バターライス  ビーフストロガノフ 
ポテトとベーコンのスープ煮  牛乳
0

1月28日給食

■チャンポンメン とりのチリソース
牛乳 デコポン
*麺は、のびないようにスパゲティを使用してます。
0

1/27八小子どもまつり



▲カラオケが大盛況、開会式は職員室から放送です。
▼射的やクイズも人間すごろくも人気でした。

0

1月27日給食

■ビビンバ キムチチゲ 牛乳

▼きのうはパンを63斤くらいつかったそうです。
0

1月26日給食

■シュガートースト ぶたにくのトマト煮
ボイル野菜 牛乳
学校給食週間最終日です。
シュガートーストは、
市内児童に人気があるそう
です。 ▼パンのみみもトーストして
くれます。栄養士がクラスをまわって
おかわり配給です。
0

1月25日給食

■ソースチキンカツ丼 ごじる 牛乳

▼「ごじる」レシピ 「立川市学校給食課HPより」
①鰹節でだしをとる。②大豆は水で戻しゆでる。
ゆでた大豆をミキサーにかける。③こんにゃくは色紙切り。
えのきは2㎝幅に切る。さといも、にんじんはいちょう切り。
はくさいは短冊切り。ねぎは小口切り。④油で豚肉、
こんにゃく、にんじんを炒める。⑤④にだし汁、酒、②を加えて
さといも、はくさい、えのきを入れ煮る。
⑥最後にみそを入れて、しょうゆで味を調え、ねぎを加えたら
できあがり。
0

1/23科学センター

■講座へのご協力ありがとう
ございました。閉講式は、2/20
土曜日10:00-12:00です。
   (センター長 飯田芳男)
0

★広報たちかわ 掲載

▼広報「たちかわ」1/25号に、本校の
取り組みが紹介されました。6ページをご
覧下さい。
0

1月22日給食

■ごはん 手作りふりかけ 牛乳
豆腐コロッケ 白菜のみそ汁

学校給食週間です。
0

1月21日給食

■ミルクコッペパン ジャーマンポテト 牛乳
 手作りソーセージ   キャロットスープ
0

1月20日給食

■うど入りかきあげ とりにくうどん
スイートポテト 牛乳 

▲うどの見学でおせわになっている須﨑さん生産のうどです。
0