日誌

2023年3月の記事一覧

卒業式

3月24日(金)卒業式

本日、令和4年度卒業式を行いました。

 

卒業式の間は天候にも恵まれ、計51名の卒業生が、十小を巣立っていきました。



 

校長先生から1人1人に卒業証書が手渡され、立派な姿を見せてくれた卒業生。
門出の言葉も歌も、大変すばらしかったです。




保護者の皆様、卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
中学校でも頑張ってください。
教職員一同、応援しています。


 

 


最後になりましたが、
今年度も、本校へのご理解ご協力をいただき、まことにありがとうございました。

修了式

3月23日(木)修了式

今日は3学期の修了式でした。
体育館に全校児童が集まり、今年度のしめくくりとなりました。

  

そしてそのあとは、
今年度で退職、または異動される先生方よりお別れのあいさつがありました。

 

 
 

突然のお別れに、子どもたちから驚きの声があがり、
さみしさも隠せない様子もありましたが、
先生からのお言葉をいただき、
最後にみんなで感謝の気持ちを伝える、あたたかい会となりました。

本日配布した十小だより3月臨時号にも
離任される先生からのメッセージを載せておりますので、
どうごご覧ください。

離任される先生方、これまで十小のために、ご尽力くださりありがとうございました。

卒業式予行練習

3月22日(水)卒業式予行練習

体育館では教職員による
卒業式準備が着々と行われています。

 

 

そして今日は、6年生と教職員で、卒業式の予行練習を行いました。

 

卒業式本番だと思って緊張感をもち堂々と行った卒業生のみなさん。
今日の予行練習で、たくさんの先生方にお褒めの言葉もいただいて、
6年生はさらに本番にむけて気持ちを高めています。
あとは当日のお天気がもってくれることを祈ります。

最後の給食

3月20日(水)最後の給食

今日は6年生最後の給食でした。

献立は
パラパラチャーハン
ジャンボぎょうざ(たれ)
きゅうりのちゅうかあえ
きのこのさっぱりスープ
牛乳でした。



6年生、おかわりの列もできるくらい食べているようです。

 

 


「おいしーい」と子どもたちは小学校最後の給食をいただきました。

給食センターの皆様、毎日おいしい給食をありがとうございました。

大掃除

3月20日(月)大掃除

今日は5校時に全校一斉で大掃除を行いました。
どのクラスも一生懸命に、
1年間お世話になった教室をピカピカにしました。

 

 



とくに6年生はより一生懸命に、取り組んでいました。

新校舎内覧会

3月20日(月)新校舎内覧会

今日は新校舎内覧会がありました。
子どもたちはわくわくと、新校舎を見学しました。

 

中はもちろんピカピカで、新しいにおいがします。
「すごい」「きれい」「広い」と口々にしながら先生の説明を聞いています。

 

下駄箱の上の部分や校舎の一部には、
昨年伐採された、中庭にあった桜の木が使われてるとのことです。
形は変わっても、新校舎の一部になって残っているなんて、とても素敵ですね。



教室の様子です。

 



各お部屋の表示も木でできていて、とてもかわいらしいです。
このなにもかもが新しい教室を使う日がとても楽しみな様子の子どもたちでした。

 




いよいよ新校舎は新年度から使えるようになります。

MSG合唱団Hiruコン

3月14日(火)
3月16日(木)


2日間にわたって、
立川十小MSG合唱団の
Hiruコンが開催されました。

曲目は「やあ」「ずいずいずっころばし」「いのちの歌」
「水平線」「つばさをください」でした。

 

大勢の児童や教職員、MSG合唱団の保護者の方々が体育館に足を運んでいました。

 

先月行われた府中での合唱祭に出場したこともあり、
またよりいっそう成長した歌声を聞かせてくれた合唱団のみなさん。
子どもたちの強い思いが込められた素晴らしいハーモニーが体育館に響き渡りました。


19日(日)にも、MSG2023コンサートが開催されます。
子どもたちの集大成となる今年度最後のコンサートを、ぜひ聴きにきてください。

立川ダイス(6年生)

3月14日(火)立川ダイス

今日は、立川市を本拠地とするバスケットボールのチーム「立川ダイス」の
#13 坂井レオ選手#18 森本泰雅選手が十小に来てくださり、
6年生を対象に授業をしてくださいました。

 



 


おふたりのこれまでの生い立ちや活躍についてお聞きし、
実際にボールを触りながら教えてもらうことができました。
プロの選手の迫力を肌で感じられた貴重な授業となりました。

坂井選手、森本選手、本当にありがとうございました。
これからの活躍を応援しています。

チューリップが咲きました。

3月14日(火)

1年生が植えたチューリップが次々と咲きはじめています。

球根を植えてから、
毎日水やりをしていた1年生、
何色が咲くかな、とわくわくする声がたくさん聞こえてきました。





こうやって見ていると、春がよりまちどおしいですね。

卒業まであと少し!

3月13日(月)卒業まであと少し!

6年生も卒業までカウントダウンがはじまりました!!

体育館では卒業式の練習が始まっています。






大きな流れと、細かい動きまで、丁寧に練習しています。
大切な門出の日となる卒業式に向けて、しっかり練習を重ねていきます。

すずかけ学級お別れ会

3月10日(金)すずかけ学級お別れ会

今日はすずかけ学級のお別れ会。
教室内のかざりつけも出し物も、すべて自分たちで準備をしました。





そして、みんなから6年生に、6年生からみんなへプレゼントを渡して
「旅立ちの日に」を歌いました。



最後にみんなで写真撮影です。



とてもいい笑顔ですね。
みんな和やかでとてもあたたかい会になりました。
卒業まであと少し、1日1日を大切に過ごしてほしいです。

子どもを笑顔にするプロジェクト 第3弾

3月10日(金)
WBC チェコ共和国対中国を観戦してきました。
行きは、少し渋滞し、試合開始直前の到着となりました。
4年生全員、元気にお弁当を食べ、応援することができました。
  

図書室より…

3月9日(木)

2年生の図書の時間です。

最初に、図書の先生によるブックトークをしました。
今回のテーマは
「忘れてはいけない 忘れられないできごと」です。



3月10日の東京大空襲
3月11日の東日本大震災
についてお話があり、それにちなんだ本を何冊か紹介してもらいました。

そのあとは各自本読み時間です。









年度末のため本の貸出期間は終わり、明日10日が完全返却日となります。
まだおうちに借りた本があるという方は来週中に返却をお願いします。

そろばん教室(3年生)

3月9日(木)そろばん教室

今日はそろばんの先生をお招きして、
3年生を対象にそろばんの教室を行いました。

  

習ったことがある子も、はじめて触る子もみんな、とても集中して取り組んでいます。
あっという間に、簡単な計算もできるようになりました。

 



校長先生が教えてくださっているようです。



紙でもなく、電卓でもなく、指ではじいて計算をするという不思議な感覚ですね。
昔の商人たちはそうやって計算していたようです。
そろばんをすることで、論理的思考、集中力、脳の使い方等を養うことにもつながり、
認知症予防にも役立つといわれています。
指先を動かすことは大切なのですね。

ありがとうございました。

わたしたんけん(2年生)

3月3日(金)わたしたんけん

2年生は生活科で「わたしたんけん」という学習を進めています。
8歳までの成長を調べ、これからの自分について考えました。
そして、それらをもとに、オリジナルのすごろくを作成しています。







できあがったすごろくを、グループごとに楽しむクラスもありました。









とてもユニークなすごろくが多くて、盛り上がっている2年生でした。

6年生を送る会

3月2日(木)6年生を送る会

今日は5時間目に6年生を送る会を行いました。
今年は数年ぶりの全校一斉開催、全校児童が体育館に集まりました。

  

各学年の出し物です。

1年生


2年生


3年生


4年生


5年生


どの学年も、一生懸命練習したことや、よく考えて作りあげたこと、
そしていい表情でやっているうたっている出し物ばかりでした。
6年生にありがとうが伝わったと思います。


そして、6年生からはお返しに合奏「情熱大陸」の演奏のプレゼントがありました。

 

迫力ある合奏にアンコールの嵐。
アンコールは全児童が立ち上がって手拍子を行い、全校がひとつになりました。


そして最後に、「あなたにありがとう」という曲を全校児童で歌いました。
十小で一緒に過ごしてきた6年生やお友達、先生たちすべてに感謝しながら、
次のステージに進んでいく、そんな思いがひとつになったようでした。



そして5年生による花道を歩いて6年生が退場します。

 

6年生ありがとう!がんばれ6年生!
そんな声がたくさん聞こえてきました。
とても素敵な会になりました。

司会、企画をつとめた5年生の皆さんも立派でした。

図工(6年生)

3月2日(木)図工

6年生の図工の様子です。

「名前の街」
自分の名前をビルに、立体的に見えるようにデザインして表しています。

 

グラデーションなどの技法を使って、工夫しています。

 

今日は、6年生が最後の図工の授業となりました。
中学校でも「造る」活動、たくさん楽しんでくださいね。
 

スポーツ大会(5,6年生)

3月1日(水)スポーツ大会(5,6年生)

十小の伝統行事、5,6年生スポーツ大会を開催しました。

5年生が6年生を招待して、今年はドッヂボールとドロケーを行いました。

まずは準備体操。



ドッヂボールは、校庭いっぱいに2面のコートを作り、5,6年生男女混合チームで対決しました。

 

次は、勝ったチーム同士、負けたチーム同士で対決です。

 



ドロケーは、袖の2本のテープは泥棒さんがつけていて、2回まで生き残りのチャンスがあるというルールです。




校庭いっぱいを駆け回り、大歓声でした。



すっかり春らしい気候になり、スポーツ大会日和でした。

5年生の皆さん、企画お疲れさまでした。