日誌

カテゴリ:すずかけ

すずかけ学級 大根パーティ


17日(木)5時間目にすずかけ学級で、育てた大根を使ってお味噌汁を作りました。
6時間目には、お世話になっている先生方を招いての、大根パーティをしました。
子供たちも、とても楽しみにしていたパーティで、司会も子どもがやり進行をしました。
20名程の先生や職員の方に、お味噌汁をふるまうことができました。

ふれあい体験合宿(すずかけ)1


今日から一泊のふれあい体験合宿です。
午後からは、八王子市の「高尾の森わくわくビレッジ」で市内の特別支援学級の児童が一堂に会し交流を深めます。
あいにくの雨模様のため、午前中の行程を昭和記念公園から「北極南極科学館」に変更しました。子供たちは、貸切状態の館内で、極地の様子や、動物について見学しています。
 

すずかけ宿泊学習3


今日の見学目的地、「しながわ水族館」に着きました。

 

水族館の中では、たくさんの魚が泳いでいる様子を興味深く見たり、
磯の生き物に触れるコーナーでは、
海水の中に手を差し入れたりして
楽しんで活動しています。
 

すずかけ宿泊学習2


宿泊学習2日目。雨が上がりました。青空が見えます。
  
これから、楽しみにしている「しながわ水族館」へ電車を乗り継いで出かけます。