日誌

2019年10月の記事一覧

生活科どんぐり拾い(1年)

1年1組の子供たちが、学校の近くの「しいなの森」にどんぐり拾いに行きました。細長いもの、まんまるいもの、いろいろな種類のとんぐりを拾えて嬉しそうでした。後日、拾ったどんぐりを使って、おもちゃ作りをします。


0

展覧会に向けて

展覧会に向けて、体育館で4年生が共同作品を制作しました。
一体何ができるのでしょうか?なにやら大きな作品のようですが…。
答えは展覧会当日、体育館でお確かめください。


0

ファーレ立川見学(5年)

 10月28日(月)5年生がファーレ立川を見学しました。ファーレクラブの方の紹介で、立川駅北口付近にあるファーレ立川という美術展示を鑑賞しました。時間の関係で、全体の約半分の作品を鑑賞しましたが、説明をしてくださる方の話をしっかりと聞いて鑑賞することができました。




0

「科学の広場」金管バンド出演

 10月27日(日)、南砂小学校で行われた「科学の広場」で、本校の金管バンドが演奏しました。南砂小学校は、11月9日に創立50周年を迎えます。それをお祝いする素晴らしい演奏で、たくさんの拍手をいただきました。関係する皆様、ご協力ありがとうございました。


0

科学教育センター

 10月26日(金)科学教育センターの講座が行われました。今回の講座は、はんだ付け電子工作と楽しくて深い物理実験です。はんだ付け電子工作では、光センサーを使ったLEDライトを製作しました。

おもしろ物理実験


はんだ付け電子工作
0

芸術鑑賞教室

 10月25日(金)、芸術鑑賞教室を行いました。今回の公演は、演劇集団ワンダーランドによる劇「からくり儀右衛門」です。劇のなかで、6年生や校長も登場。楽しい劇をつくることができました。関係の皆さま、ありがとうございました。

オープニング

この影絵は、6年生が演じています

エンディング
0

オリパラ給食(ギリシャ)

 10月25日(金)、今日の給食は、2020東京オリンピック・パラリンピックを記念した、オリパラ給食です。記念すべき1回目のオリパラ給食はギリシャのスブラギ。スブラギは、串に肉や野菜をさした料理ですが、給食では、豚肉と野菜の炒めものとして登場です。みんなでおいしくいただきました。
0

中砂保育園遠足

  10月25日(金)、朝から残念ながら雨になってしまいました。今日は中砂保育園の遠足の日です。激しい雨なので、バスを第八小学校の校庭に入れて、ゆっくりと乗車し、安全に出発しました。楽しい遠足になるといいですね。
0

校外学習(4年)

 10月24日(木)4年生が、羽村取水堰と羽村市郷土博物館の見学に行ってきました。先日の台風の影響で、多摩川の水量が大変多くなっていました。ゴォーという水の音に、子どもたちも驚きの声をあげていました。羽村取水堰や玉川兄弟の像、そして玉川上水の取り入れ口を見学した後、羽村市郷土博物館を見学しました。自然のすごさと、人間の知恵や工夫を改めて学んだ校外学習になりました。

多摩川の激しい流れ

羽村堰

羽村取水堰や玉川上水の取り入れ口を見学

羽村市郷土博物館では、解説ボランティアの方から、くわしく説明していただきました。
0

6年生が中学校の合唱コンクールに参加

 10月23日(水)、本校と十小の6年生が、立川第六中学校の合唱コンクールに参加しました。中学3年生の合唱を聞いた後、参加者全員で「コスモス」を合唱しました。素敵な歌声が、RISURUホールに響いていました。
0