学校でのできごと

本日の給食【4月25日(木)】

 本日の給食のメニュー

 チキンマカロニグラタン、キャベツのスープ煮、ミックスフルーツ、ソフトフランスパン、牛乳

 今日の主菜は「チキンマカロニグラタン」です。「グラタン」は、フランスが発祥の料理です。失敗した焼き料理のおこげが、おいしかったという偶然からグラタンが誕生したそうです。みなさんのグラタンにおこげがありますか。今日のグラタンには、ホイールマカロニを使用しています。丸い形で、車のホイールのような形です。食べるときに探してみましょう。

本日の給食【4月23日(火)】

 本日の給食のメニュー

 セルフ鮭フライバーガー、トマトペンネ、豆と野菜のスープ、牛乳

 給食当番の仕事は、クラスのみんなの給食を配膳する大切なお仕事です。今日は、給食当番の準備のポイントについて紹介します。1つ目は手をよく洗う。2つ目は清潔な白衣をきちんと着る。3つ目は髪の毛が出ないように帽子をかぶる。4つ目は鼻と口が出ないようにマスクをする。以上4つです。給食の配膳が終わりましたら、白衣と帽子をたたんでから袋に入れましょう。白衣をたたむときは、床でたたまないようにしましょう。

 

本日の給食【4月22日(月)】

 本日の給食のメニュー

 ベジタブルドライカレー、かぼちゃサラダ、牛乳

 1学期の給食が始まって7日目となり、今日からアレルギー対応食も本格的に始まります。今日は、ベジタブルドライカレーにチーズ・バターが入っているので、食物アレルギーの原因となる食品が乳製品の人には、チーズ・バターを除いた「ベジタブルドライカレー」を作りました。調理場には、食物アレルギー対応食専用室があり、専用の調理員さんが卵や牛乳などを除いたアレルギー対応食をおいしく作ってくれます。

最近の様子②

月曜日

全校朝会がありました。新しい学級で新しい出会いもあり、色々なことを感じるこの時期。校長先生からは「いいところさがし」のお話しがありました。マイナスも反対からみたら、プラスになります。そんなふうに考えて良いところを見つけてみようとお話しされました。

お互いを知れば知るほど、いいところがたくさん見つかるのではないでしょうか。

火曜日

1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで1年生が登場すると、歓声が上がり「待ってたよ!!」「◯◯ちゃーん」と言う声も聞こえました。友達が大好きで、学年を超えて話をしたり遊んだりと楽しく過ごす六小の子供たち。みんなが大きな拍手で全身で「ようこそ6小へ」の気持ちを表してくれました。

司会は代表委員会の人達が、楽しい学校に関するクイズは集会委員会の人達が企画してくれました。また、2年生から朝顔の種のプレゼントがありました。そして、今年度、初めて全校で校歌の歌声を体育館に響かせました。子どもの歌声って本当にいいなぁっていつも思います。

水曜日

今週は身体計測がありました。「先生、身長大きくなってたよ。」とたくさんの人が教えてくれました。いっぱい遊んで、学んで体も元気になっています。

木曜日

5・6年生によるなかよし班会議がありました。5年生は初めての参加です。「6年生が優しく教えてくれたよ。」という声も聞こえました。来月始まるなかよし班活動のために、名札づくりをしました。「名前と顔を早く覚えたいね。」「この子知ってる。」「楽しみだね♪」など様々な感想を持ったようです。これまで自分達が見てきた卒業生の姿や気持ちをしっかり受け継いでいるように感じます。また、6年生の「自分達がリーダーだ」と感じさせるきりっとした誇らしげな顔が印象的でした。

金曜日

1年生も学校生活に慣れてきました。6年生がしっかりとサポートしてくれています。

今週は専科の授業が本格的に始まりました。

疲れもたまってくる時期です。週末は、ゆっくり休んでまた、月曜日に笑顔で登校してくださいね。

番外編 入学式の様子から

本日の給食【4月19日(金)】

 本日の給食のメニュー

 ご飯、ハンバーグ(ソース)、きんぴらごぼう、大根と油揚げの味噌汁

 今月の絵本給食の絵本は「パンダのおさじとフライパンダ」です。このお話から、今日の給食に登場するのは「ハンバーグ」です。今年度は、中央図書館の方が選んでくれた絵本の中に出てくる料理や食材を給食で提供します。今月紹介した絵本を学校や図書館で探してみましょう。来月からもいろいろな絵本を紹介してもらいます。

本日の給食【4月18日(木)】

 本日の給食のメニュー

 ジャージャー麺、トック入りわかめスープ、みかんゼリー、牛乳

 今日の汁物は「トック入りわかめスープ」です。トックは韓国のおもちで、もち米ではなく、粉にしたうるち米を原料にして作られています。日本のお正月に食べるもち米のもちとは違い、粘りや伸びが少なく、歯切れがよく、煮崩れしないのが特徴です。今日はわかめスープに入れました。

本日の給食【4月16日(火)】

 本日の給食のメニュー

 麻婆丼、ワンタンスープ、いちご、牛乳

 麻婆豆腐は中国の四川料理の一つで、香辛料をたくさん使った辛い味付けが特徴の料理です。本場の麻婆豆腐は、唐辛子や花山椒という香辛料を使うため、一段と辛さと香りが増します。給食では、トウバンジャンという辛い調味料を使います。みなさんが食べやすいように、トウバンジャン量を少な目にして、辛さを控え目にしています。材料は、豆腐、豚ひき肉、人参、ピーマン、ねぎ、生姜、にんにくで、今日は、刻んだ大豆も入っています。ご飯と一緒に食べると、とても美味しいです。

本日の給食【4月15日(月)】

 本日の給食のメニュー

 ご飯、さわらの塩麹焼き、きゅうりとささみの和え物、豚汁

 今日の主菜は「さわらの塩麹焼き」です。漢字で魚へんに春と書きますが、回遊魚のため、地域によって旬が異なります。関東地方では、12月から2月、関西地方では3月から6月が旬です。さわらは、サバ科の魚で、細長い体の大型魚です。大きいものは、1m近くになるものもいます。また、成長するに連れて、サゴシ、ナギ、サワラと名前が変わります。このように名前が変わる魚を「出世魚」言います。さわらは、給食でよく使う魚で、塩麹焼き、フライなどの料理で提供します。

 

最近の様子①

新学期が始まりました

学校に子供たちの声が戻ってきました。子供たちの声を聞くと「さぁ!やるぞ。」と言う気持ちになります。

進級して、新しいクラスになりわくわくどきどきした分、気付かぬうちに疲れがたまっている時期です。ご家庭でお話しをじっくり聞いてみたり、ちょっと気分転換をしたりするのもいいですね。

今週はダイジェスト版で学校の様子をお届けします。

始業式 新しい出会いの始まりです6年生の決意の発表がありました。「〜をします。」と表現して、意気込みが伝わってきました。

入学式 57名の新入生を迎えました。初々しくてかわいらしい1年生の姿とサポートする6年生の凛々しさ。素敵でした。

6年生は、日々の1年生の生活も支援しています。

命を守るための学習(避難訓練)を行いました。2〜6年生が校庭に避難をしました。整然と真剣に取組むことができました。今までの訓練の成果をしっかり発揮していました。

1年生も給食が始まりました。学校の給食の味はどうだったでしょうか。

また、お忙しい中、今週は保護者会へのご出席、ありがとうございました。

本日の給食【4月12日(金)】

 本日の給食のメニュー

 ご飯、ちくわのニコニコ揚げ、春野菜の煮物、カラオレンジ

 ご入学・ご進学おめでとうございます。新しい学年での初めての給食です。今月の給食目標は「給食について知ろう」です。給食の献立は、栄養士が栄養のバランスを考えて、献立を立てています。今日の給食は、牛乳と主食のご飯、主菜のちくわのニコニコ揚げ、副菜の春野菜の煮物、果物のカラオレンジを組み合わせています。給食には、いろいろなルールがあり、給食当番が配膳したり、食べる時間も決まっています。今年度も安全でおいしい給食を皆さんにお届けできるように頑張ります。よろしくお願いします。

4月8日(月)始業式です。

六小のじどうのみなさんへ

つぎのげつようびは、「しぎょうしき」です。

げんきにしていますか?

はやくみんなにあいたいなぁと せんせいたちもこうちょうせんせいも おもっています。

あさは、8じ15ふんまでにとうこうします。

ワクワクするきもちとドキドキするきもちが まざっているとおもいます。

もしかしたら、「しんぱいでこまっているおともだちもいるかもしれないな」とこうちょうせんせいは、かんがえています。

もしも、しんぱいでどうしょうもなかったら、こうちょうせんせいにおしえてください。おうちのかたにつたえてでんわをかけてもらっても だいじょうぶです。そうだんしましょう。

 

 

令和5年度 御礼

本日、第74回卒業式を無事、挙行することができました。

保護者の皆様 お子様のご卒業おめでとうございました。

厳粛な中に暖かさのある良い式になりました。ありがとうございました。

これまで本校の教育活動にご理解とご協力をよせてくださったすべての方に心より御礼申し上げます。

 

本日を持ちまして、令和5年度のすべての教育活動を終えます。

新年度に向け、また、新たな出発となります。今後共、よろしくお願いいたします。  校長 田野倉 宏美

 

【六小の子どもたちへ】

六年生は、りっぱに中がっこうへむけてしゅっぱつしました。すてきな六年生でした。

 

はるやすみ、あんぜんにきをつけてすごし、しぎょうしきに また あいましょう。

こまったことがあったら、ひとりでかかえないで かならず そうだんしてくださいね。

よいはるやすみをすごしてください。                   こうちょうせんせいより

 

 

 

最近の様子から㊹

*今週の6小の様子をお届けします*

月曜日

今年度、最後の月曜日の朝でした。代表委員会の人が元気に挨拶をして全校児童を迎えてくれました。校長先生からは「一期一会」についてお話がありました。

また、6年生が立川市民科 起業家教育プログラム 6小マルシェの売上金を羽衣商店街振興会会長金丸さんへ目録としてお渡ししました。有効に活用してくれると嬉しいです。

火曜日

校長室では何やら楽しそうな声が聞こえてきました。担任の先生へのサプライズの準備だそうです。子ども達が自発的に感謝の気持ちを表そうと一生懸命に考え、校長先生に相談に来たようです。

 

木曜日

大きな地震に驚きましたが、先生の指示がなくても自分の命を守る行動をとることができました。

この日、離任式がありました。お別れは寂しいですが、しっかりお別れができました。

金曜日

修了式がありました。最後の校長先生のお話は、素敵なメッセージでした。内容をぜひお子さんに聞いてみて下さい。

各学級の代表児童が校長先生から修了証をもらいました。1年生が1年間を振り返って作文を読みました。けがや事故のないように春休みを過ごして下さい。

5年生も参加した卒業式の予行練習もありました。いよいよ卒業式だなぁと寂しくもあり、嬉しくもあります。

 

本日の給食【3月21日(木)】

 本日の給食のメニュー

 進級お祝い赤飯、鯖のねぎ味噌焼き、炒り鶏、デコポン、牛乳

 ご進級・ご卒業おめでとうございます。今日の給食は、皆さんのご進級をお祝いして「進級お祝い赤飯」を提供します。日本では、古くから赤い色は邪気を払う力があり、神様に赤米を炊いて供える風習があったようです。そこから災いを避ける魔除けの意味で、お祝いの席で食べられるようになりました。

本日の給食【3月19日(火)】

 本日の給食のメニュー

 ビーフシチュー、揚げパン、ブロッコリーとキャベツのサラダ、牛乳

 今日の給食は、大人気献立の「揚げパン」です。「揚げパン」は、東京都大田区の小学校調理員さんが考えたと言われています。昭和27年、風で休んだ児童に栄養をつけてもらうために調理員さんがパンを届けようと考えました。その時に、時間が経って固くなったパンを美味しく食べてもらうために油で揚げ、砂糖をまぶすことを考えついたそうです。この頃は、まだ甘い食べ物を手に入れることが難しいので、甘くて美味しい揚げパンは、当時の子どもたちにとって嬉しいごちそうだったことでしょう。

本日の給食【3月18日(月)】

 本日の給食のメニュー

 麻婆豆腐麺、卵とコーンのスープ、サーターアンダギー、牛乳

 今日の給食は、6年生のリクエストの「サーターアンダギー」です。「サーターアンダギー」は、沖縄のドーナッツです。味の決め手は、黒砂糖です。ホットケーキミックス粉と黒砂糖、牛乳を混ぜ合わせて生地を作り、1人分ずつ丸めて、油で揚げました。今日は、全部で4000個の「サーターアンダギー」を作りました。

 

 

 

最近の様子から㊸

*今週の6小の様子をお届けします*

月曜日

C時程だったので全校朝会はありませんでした。図書室も春色です。

校内のインフルエンザも少し落ち着いてきたような月曜日です。残り僅かな3学期。健康に気をつけてすごしましょう。

 

火曜日

この一年でとっても成長した1年生です。「先生、見て!見て!」と図工の作品を見せてくれました。

音楽室では卒業式の入退場で流れる「威風堂々」を5年生が練習していました。心のこもった演奏でした。

水曜日

5年生は家庭科のミシン学習をしていました。保護者の皆さん、たくさんのお手伝いをありがとうございました。素敵なランチョンマットができましたね。

木曜日

なかよし班の最後の活動日でした。6年生と一緒に行う最後の活動でもあります。お互いに感謝の気持ちを伝えました。6年生は5年生へ励ましの声もかけてくれました。

金曜日

2年生もキックベースボールを楽しんでいました。元気な声が校庭に響き渡りました。

なかよし班活動の掲示板には、6年生から在校生へのメッセージが入っていました。

 

本日の給食【3月15日(金)】

 本日の給食のメニュー

 ご飯、てりやきハンバーグ、浦上そぼろ、若竹汁、牛乳

 今日の給食は、春が旬のタケノコとワカメを使った「若竹汁」です。鰹節と昆布でとった出し汁にワカメとタケノコ、鶏肉、玉ねぎ、白菜、人参、水菜を入れて、塩と醤油で仕上げました。

 

本日の給食【3月14日(木)】

 本日の給食メニュー

 バターロールパン、鮭フライ(ソース)、コーンポテト、野菜たっぷりミネストローネ、飲むヨーグルト

 今日は、六年生の選択給食です。六年生の飲み物は、「飲むヨーグルト」か「みかんジュース」、主菜は、「鮭フライ」か「ヒレカツ」のどちらかを選ぶことができます。

 六年生は小学校で食べる給食も残りわずかとなりました。思い出に残っている給食は何でしょうか?卒業しても小学校で食べた給食の味を忘れないでくれると嬉しいです。立川市立中学に進学する人は、引き続き東調理場で調理した給食を提供します。1年生から5年生のみなさんも、6年生になったら選択給食があるので、楽しみに待っていてくださいね。

本日の給食【3月13日(水)】

 チキンと豆のカレーライス 海藻サラダ 牛乳

 今日の給食は、「チキンと豆のカレーライス」です。人気のあるカレーライスに、大豆の水煮をいれました。給食のカレーは、バターと油、小麦粉、カレー粉を使った手作りのカレールウを使っています。回転釜にバターをとかし、油と小麦粉をいれてよく炒め、1時間かけてブラウンルウを作ります。火を止めてからその中にカレー粉を入れて、カレールウを作ります。この時に、カレーのいい匂いがします。給食のカレーは、この手作りルウを使っているので、こくのあるカレーに仕上がります。