日誌

2023年11月の記事一覧

「やなせたかしーアンパンマンの勇気」

5年生の国語の時間。

「やなせたかしーアンパンマンの勇気」の学習を行っています。

「たかし」はどんな人物なのかについて、自分の考えをワークシートに記入する子どもたち。

自分の考えを記入する際、今までの学習を振り返りながら考えを記入する子どもたちです(^^)

 

今までの学習を参考にします(ワークシートや付箋)

0

給食片付け⇒昼休み

給食片付け・・・給食当番さんが配膳室までワゴンを片付けます。ごちそうさまでした(^^)

昼休み・・・現在の気温は21℃ とても暖かな1日です(^^)

0

給食

今日の給食

◯ご飯

◯ブリの照焼

◯ひじきのいろどり煮

◯いものこ汁

◯みかん

◯牛乳

今週もおいしい給食、ありがとうございました(^^)

0

たし算

1年生の算数の時間。

子どもたちはたし算の学習を先生と一緒に行っています。

自分で考えた計算方法を、みんなの前で堂々と発表している子どもたちの姿を見ていると、とても嬉しくなりました(^^)

0

小中連携教育(英語)

6年生の英語の時間。

今日は、立川第六中学校の英語主任の先生と一緒に英語の授業を行う6年生。

ゲームなどを通して、子どもたちは英語の授業を楽しんでいます(^^)

小中連携教育(英語)は年間10回行いますが、今日は5回目。

後5回、第六中学校の英語主任の先生と6年生は英語の学習を行います(^^)

0