日誌

2023年8月の記事一覧

じゅうたんの清掃

今日は9時からじゅうたんの清掃がありました。
専門の業者の方が、きこえとことばの教室と特別支援教室キラリの教室のじゅうたんをピッカピカにしてくださいました(^o^)
本当にありがとうございました。


0

調査

夏休みの学校では、工事や調査などが行われています。
今日は10時30分頃から、床の高さ調査を行いました。
立川市教育委員会 教育総務課 施設係の方などが、機械を使って床の高さ調査を行っています。
去年と比べて変化がないかどうかを調べています。
調査後の結果を伺うと、異常なしとのことでした(^o^)

0

配送練習

今日は、13:30〜、給食の配送の練習を行いました。
2学期からセンター給食が始まります。
学校給食課の方や、配送センターの方々などが協力して、お皿などを校舎内まで安全に運び入れる練習を行いました。
給食が始まるまで、何度も練習を行います!!

トラックの到着。

トラックからお皿など出し入れする練習。
この入れ物の中には1〜3年生のお皿が入っていましたが、1つの入れ物の重さは何と500Kg程あるそうです!!

みんなで協力して、安全に1階の配膳室まで運びます。

「ここをもう少し工夫したほうがいいかな〜?」と話している学校給食課の方と本校の主事さん(^o^)

2学期の給食に向けての準備が始まっています!!

0