日誌

2023年6月の記事一覧

100より大きい数

2年生の算数の時間。
「=」は等号、「> <」は不等号という学習を行っています。
等号や不等号の意味を知り、数の大小関係を学習する子どもたちです(^o^)
0

雨水と地面

4年生の理科の時間。
雨水はどのようにしてなくなるのか?について学習を行っています。
グループで協力しながら実験をしている子どもたちです(^o^)



0

こまを楽しむ

3年生の国語の時間。
「こまを楽しむ」では、「はじめ、中、おわり」という文章全体の構成や、「段落」の意味や働きなどについて学習します。
今日は学習を始める前に、難しい言葉の意味をみんなで調べていました(^o^)
0

にじ

4年生の音楽の時間。
音楽室から歌声が聞こえてきます。
音楽の先生と一緒に、「にじ」を楽しそうに歌っている4年生の子どもたちです(^o^)

0

登校

現在の気温は21℃
今日は夏至です。
朝は風があり、涼しく感じます。
今日も子どもたちは元気に登校しています(^o^)
0