日誌

2022年11月の記事一覧

音の伝わり方

3年生の理科の時間。
音の伝わり方の学習を行っています。
糸電話を作り、実験することで、音の伝わり方を楽しみながら学習する3年生です(^o^)

0

落ち葉

校庭にはたくさんの落ち葉の絨毯が。
主事さんが、一つ一つ丁寧に落ち葉拾いをしています。
落ち葉の中には、赤や黄色など多くの色の葉っぱが。


いつも学校をきれいにしてくださっている主事さんです。
いつもありがとうございます(^o^)
0

昼休み

現在の気温は17℃
朝よりも気温はグングンと上昇中。
子どもたちは校庭で、サッカーやフリスビーなどで元気に遊んでいます(^o^)

0

給食

今日の給食
○煮込みハンバーグ
○ベジタブルスープ
○ソフトフランスパン
○牛乳

今週もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0

短縄 大縄

2年生の体育の時間。
校庭は暖かく、素晴らしい青空が広がっています。
2年生の子どもたちは、短縄を使って色々な跳び方に挑戦したり、大繩を使って大波小波を行ったりして楽しみながら身体を動かしています(^o^)


0