日誌

2022年1月の記事一覧

漢字の学習!!

集中している様子が写真からよく分かります!!
書き順や習った漢字を使った単語などの学習を行った後、子どもたちはノートにまとめていきます!!
集中してる姿が輝いている4年生です(^o^)


ノートにまとめる姿も真剣です!!


0

クラブ活動☆

今日は子どもたちが楽しみにしている「クラブ活動」の日でした(^o^)
たくさんのクラブがありますが、どのクラブも楽しそうに取り組んでいましたよ!!
次回のクラブ活動は1月31日(月)です。

パソコンクラブはクロムブックを活用してカレンダーを作っています!!

図工室では割り箸を使って輪ゴムを飛ばすことができる鉄砲を作成していました!!

体育館ではドッジボールやバドミントン(^o^)


校庭ではサッカーやソフトボール(^o^)
⬇先生がピッチャーをしています!!


この他にもたくさんのクラブ活動が(^o^)
次回のクラブ活動では、3年生がクラブ活動を見学しますよ!!
0

5年生(理科)

5年生では、理科の時間に「電流」について学習を行っています!!
今日は、どのようにしたら釘をたくさん付けることができるかについて各自が考え、課題を解決していました(^o^)



TVも活用した授業でした!!
0

たぬきの糸車

1年生では、たぬきの糸車【物語文】の学習を行っています!!
まずはじめに、黒板の掲示物やクロムブックを先生が使いながら、登場人物についての学習を行っていました!
クロムブックを使い大型TVに映し出すことで、どこに何が書いてあるかがよく分かりますね!!


たぬきの糸車、家でも読んでみてくださいね(^o^)
0

全国学校給食週間メニュー

今週の給食は、「全国学校給食週間メニュー」です!!
この1週間は給食を通して日本全国の郷土料理やご当地料理を紹介します。
郷土料理は、各地域の産物を上手に活用し食べられてきました。
今日は埼玉県の郷土料理「ゼリーフライ」と「かてめし」です。
「かてめし」は、混ぜ合わせるという意味の「かてる」が語源だそうです!!
学校給食を通して、日本各地の特色を学んでいきましょう!!

さて、明日の郷土料理は何でしょうね☆☆今から楽しみです!!
0