日誌

2022年1月の記事一覧

英語の授業(6年生)

今日は、第六中学校の英語主任の先生から、自己紹介の方法について学んでいました。
子どもたちは、中学校の先生の授業を毎回楽しみにしています!!
次回で最終回です(^o^)
英語で自己紹介できるよう家でも練習してみてくださいね。
次回は最終回!!2月18日(金)に実施します(^o^)


0

全国学校給食週間メニュー⑤

今日のメニューは、ご飯、ムロアジメンチ、かんもじるでした。
東京都八丈島産の「ムロアジ」を使用したメンチカツと、かんもじるです!!
「かんも」は八丈島の方言でサツマイモのことだそうです(^o^)



今週もおいしい給食ありがとうございました(^o^)
0

体育館体育(6年生)

体育館では、6年生が跳び箱にチャレンジ!!
台上前転やかかえ込み跳びなどの難しい跳び方にもチャレンジしています!!
体育館でも「すごい」「さすが」「おしい」などの声が響いています(^o^)
子どもたちの友達への声かけも素晴らしいですよ!!


0

校庭体育(3年生)

校庭では、3年生がポートボールを!!
「頑張れ〜」「いいね〜」などの声かけが、校庭に響いていますよ(^o^)

0

爽やかな朝☆

早くも金曜日。
爽やかな朝を迎えました!!
今日も一日が始まります。
朝の会で、昨日のことをスピーチしてるクラスも(^o^)

0