日誌

2019年7月の記事一覧

全校朝会

 7月16日(火)、全校朝会を行いました。今朝は、立川市歯科医師会の「歯のポスター展」で、優秀賞と佳作に選ばれた子どもたちを表彰しました。
0

中学生職場体験最終日

  7月12日(金)、中学生の職場体験最終日となりました。7月8日(月)から始まって5日間、中学生にとっても、小学生にとっても、貴重な経験になりました。今回体験した6名のうち、5名が本校の卒業生。小学校を卒業して1年あまりの間に、大きく成長した中学生をみていると、教育の成果が年月をかけて大きく花開いているようにも感じました。
0

たてわり班活動

 7月11日(木)昼休みに、たてわり班活動を行いました。今日は、職場体験に来ている立川第六中学校の生徒も一緒になって、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
0

校内研究(ESD)

 7月10日(水)、校内研究会を行いました。本校は「地域を愛し、地域に貢献できる児童の育成~人や生き物にかかわる活動を通して~」を研究主題に、ESD(持続可能な社会づくり教育)についての研究を行っています。本日は、5校時に5年1組で研究授業を行いました。その後の協議会では、講師の先生から、今後の研究に向けた貴重な指導・講評をいただきました。


0

1年生トウモロコシの皮むき体験

7月9日(火)1校時に、1年生がトウモロコシの皮むき体験をしました。細いひげも丁寧に取り除きながら、協力して皮むきができました。皮をむいたトウモロコシは、早速今日の給食に出されました。
0