日誌

2019年12月の記事一覧

JAXA見学(科学教育センター)

 12月26日(木)立川市科学教育センターの取組として、JAXA相模原キャンパスと相模原市博物館を見学しました。参加したのは市内の5・6年生163名と教員・スタッフ・保護者で、合計200人を超える大きな見学会となりました。
 JAXAでは、「はやぶさ2」のイオンエンジンを制御されている方のお話を聞いた後、「初代はやぶさ」が地球に戻った時のカプセルを回収された方やJAXAの広報の方に展示物を詳しく説明してもらうことができました。また相模原市博物館ではプラネタリウムを鑑賞し、管内の展示物の見学を行いました。
 子どもたちのたくさんの質問にも丁寧にお答えいただき、大変貴重な見学会を実施することができた。関係機関や保護者の皆さま、ご協力いただきありがとうございました。


0

2学期終業式

 12月25日(水)2学期終業式を行いました。式では、まず校長が写真を見せながら2学期を振り返った後、2年生の代表児童が今学期頑張ったこと等を発表しました。
 明日からは、冬休みです。終業式の後、生活指導担当の教員から、お金の使い方やSNSなどについて、注意喚起の話をしました。
 今学期も、保護者や地域の皆様に、大変お世話になりました。ありがとうございました。

校長講話

児童代表の言葉(2年生)

冬休みの生活について
0

プログラミング教育(5年)

5年2組がプログラミング教育に取り組みました。LEGOのEV3というキットを使って宇宙エレベーターロボットにチャレンジしています。来年1月11日(土)の学校公開の時にもプログラミングの授業を行います。ぜひ見にいらしてください。

0

冬至メニュー(給食)

  12月20日(金)の給食は冬至メニューでした。12月22日の日曜日は冬至です。そこで、冬至を前にした20日の金曜日に冬至メニューが登場しました。献立は、ごはん、さばのゆうあん焼き(ゆずを使った焼き物)、きんぴらごぼう、かぼちゃの味噌汁、牛乳でした。
0

落ち葉ひろい(5年1組)

  12月19日(木)清掃の時間に、5年1組が落ち葉ひろいに取り組みました。西門の近くにはイチョウの木があり、たくさんの黄色い葉が落ちています。子どもたちは、集め方も工夫しながら、熱心に取り組んでいました。


0

オリパラ給食(フランス)

 12月18日(水)、今日の給食はオリンピック・パラリンピック給食です。今回は冬季オリンピック第1回開催のフランス。鶏肉の赤ワイン煮(コックオーバン)という、フランスの家庭料理を味わいました。
0

人権標語の発表(全校朝会)

 12月17日(火)、全校朝会で、人権標語の発表を行いました。本校では、まず全員が五・七・五で人権標語を作ります。その後、学級の代表を決め、そのなかから学校代表を決めていきます。代表に選ばれた人権標語は、立川六中校区で掲示していきます。
0

アルバルク東京がやって来た!

  12月16日(月)、アルバルク東京の選手やスタッフの方々が、本校に来てくれました。3校時は5年生が、そして4校時は6年生が直接指導をしていただきました。プロの一流選手やスタッフの方々から教えていただき、貴重な経験になりました。




0

ESD発表会(2年)

 12月13日(金)保護者会前の5校時に、2年生がESDの発表会を行いました。先月27日に行った市内教員向けの発表を、今回は子どもどうしや保護者向けに発表しました。学校のまわりの地域(お店や職場・保育園等)を訪れ、インタビューなどを行い、子どもたちが感じた「すてき」なところを、いっぱい発表することができました。

2年1組

2年2組

2年3組
0

プログラミング教育(4年)

  12月13日(金)3校時、4年2組がプログラミング教育に取り組みました。ブロックを組み立て、扇風機が回るようにタブレットでプログラムを組んでいきます。いろいろな工夫がしやすく、試行錯誤できるので、楽しそうに学習に取り組んでいました。


0

多摩シビックプライド(5年)

立川市民科の一環として立川市の全5年生が取り組む「多摩シビックプライド(旧多摩武蔵野検定)」に、本日2校時に本校の5年生も取り組みました。
立川の文化や歴史、地理等にちなんだ問題が出されています。3年生で勉強した地域学習が役に立つのですが…。さて、みんな自信のほどは…?


0

歯みがき指導(4年)

歯科校医の先生をお迎えして、2校時に4年1組、3校時に4年2組が「歯みがき指導」を行いました。歯ブラシの持ち方や磨き方を教わった後、染め出しを行い磨き切れていないところをチェックしていました。歯みがき名人になれたかな?


0

八ヶ岳自然教室発表会(4・5年)

 12月11日(水)3校時、八ヶ岳自然教室発表会を行いました。今日は、5年2組の子どもたちが、4年2組の子どもたちに、2泊3日で行った八ヶ岳自然教室について発表しました。5年生の発表を、4年生はとても興味深く聞いていました。

0

全校朝会

 12月10日(火)全校朝会を行いました。校長が人権週間(12月4日~10日)と関連して「暴力ではなく、話し合うことの大切さ」についての講話を行った後、生活指導の担当教員から12月の生活目標「身の回りの整理整頓をしよう」について話しました。子どもたちもしっかりと聞いていました。


0

落ち葉ひろい(1年)

  12月9日(月)、清掃時に1年生が落ち葉ひろいに取り組みました。(本校では、全学年が1日ずつ落ち葉ひろいに取り組みます)1年生の担当は西門の近くのところ。銀杏の葉っぱがたくさん落ちているのを集めました。大きな袋にいっぱいあつめることができました。


0

社会科見学(4年)

 12月6日(金)、4年生が社会科見学に出かけました。観光客でとてもにぎわっている浅草の仲見世通りを見学したり、東京港を船に乗って見学したりしました。学校では学ぶことができない、貴重な学びを行うことができました。



浅草見学  グループごとに仲見世から雷門の見学も行いました





東京港見学 甲板から東京ゲートブリッジや大きな船を見たり、船内ではガイドの方のくわしい説明を聞いたりしました。
0

中休み 体力アップ

 本校では、12月4日~111日を「体力アップ週間」と定めてなわとびを使って体力アップに努めています。今日も校庭で音楽を流しながら、体力アップに挑戦しました。


0

避難訓練

 12月3日(火)、避難訓練を行いました。昼休みに、地震が起きた想定です。今日は、消防署の方も来ていただき、訓練の様子についてお話しいただいた後、消火器の使い方についても、指導していただきました。


0

体力アップ週間

 12月3日(火)、体力アップ週間(12/4~12/11)を前に、代表委員会と体育委員会の児童が中心となり、今日は全校で「なわとび集会」を行いました。なわとびを活用して、一週間体力アップを図ります。(日程を訂正しました)
0