日誌

2018年12月の記事一覧

2学期終業式

 12月25日(火)2学期終業式を行いました。はじめに、校長が、2学期を振り返り、日々の授業やさまざまな学校行事を通して頑張った様子について講話を行いました。次に代表児童が2学期に頑張ったことについての作文を発表しました。
 終業式後には、生活指導部の担当教員たちが、「ふゆやすみ」の文字を使って、冬休みに気を付けてほしいことを話しました。
 長い2学期でしたが、保護者の皆様や地域の皆様の温かなご協力のおかげで、無事に終えることができました。ありがとうございました。

児童代表の言葉

冬休みの生活について
0

昭和第一学園自動車部(5年)

 12月21日(金)、昭和第一学園自動車部の方々にお越しいただき、5年生が未来の自動車・エコカーに関する授業を行いました。昭和第一学園自動車部は、少ない燃料で走る距離を競う大会で、毎年素晴らしい成績をおさめています。1リットルの燃料で1700kmも走行できるそうです。本日は、大会でも使用している自動車を2台もってきていただきました。教室でお話を聞いた後、校庭で実際に自動車を走らせました。希望する子どもたちも順番に運転席に乗せていただき、貴重な経験をすることができました。



0

授業の様子(2年1組)

 12月19日(水)3校時、2年1組の図工の授業の様子です。今日は、紙でクリスマスツリーを作りました。まだ途中ですが、子どもたちが作っている作品も紹介します。みんな楽しそうに授業に取り組んでいました。

0

間違い探し集会


 18日の集会は「間違い探し集会」でした。舞台の上でのストップモーションの
 演技について、どこが変わったのかを当てるゲームです。全学年舞台に集中していました。

   
    最初のパターンを見ます。
   
    いったん幕を閉めて
   
     どこが変わったかな?
   
    見ている人たちが答えます。
   
    集会の後はいつものように行進で教室へ
0

4年 社会科見学


 13日の木曜日、4年生が社会科見学に出かけました。浅草散策、そして社会科見学船に乗って東京湾からの見学でした。立川と都内の様子の違いをたくさん学んできました。

  
    浅草寺に到着。
  
    どこにけむりをあてようかな。
  
    仲見世通りをゆっくりと歩きました。
  
 雷門では外国の方がたくさん写真を撮っていました。
  
   社会科見学船の乗ります。
  
   東京湾周辺の立川との違いに驚き!
0

なわとびで体力アップ

 12月17日(月)、登校時は雨が降っていましたが、お昼前から太陽が出てきました。昼休み、音楽をかけてなわとびの取組を行いました。たくさんの子どもたちが校庭で頑張っていました。


0

ステップアップ事業(5年)

 第八小学校では、教員の指導力向上を目指して、年間7回講師の先生をお招きして、算数のステップアップ事業を行っています。 
 12月14日(金)6校時、本年度最後となる7回目のステップアップ事業を実施しました。講師の先生に5年生の算数ジャンプコース「比例」の授業を見ていただき、その後指導をいただきました。年間を通して指導いただいた講師の先生、ありがとうございました。
0

弁護士によるいじめ防止授業(5年)

 12月13日(木)5校時、弁護士の先生をお招きし、5年生がいじめ防止の授業を行いました。弁護士の先生から、いじめられた人の気持ちや、周りの人がいじめを防ぐために何をしなければいけないかなど、専門的な立場からくわしく教えていただきました。5年生の子どもたちも、いじめについて改めてよく考えることができました。
0

地域未来塾(5年)

 立川市では、子どもたちの学力向上を目指して、今年度から5年生を対象に地域未来塾を始めました。外部講師を招き、本校では登録した5年生の8名が、算数教室で参加しています。今日も、一生懸命に各自の課題に向けて取り組んでいました。
0

全校朝会

 12月11日(火)、全校朝会を行いました。はじめに校長が「暴力は絶対にいけない」という講話を行いました。
 次に代表委員会と体育委員会の児童が、体力アップ週間の取組として、音楽に合わせてなわとびを披露してくれました。最後に、全校でなわとびを行いました。今日から中休みに音楽を流し、なわとびの取組を行います。


0

学校評議員会

 12月10日(月)、学校評議員会を行いました。
 まず、4校時に授業の様子をみていただいた後、給食を食べ、そして校長・副校長から学校の様子について説明をしました。学校評議員の方々からは、「授業の様子が落ち着いていますね」とか「新学習指導要領実施に向けた取組」等について、多くの貴重なお話をいただくことができました。
 学校評議員の皆さま、ありがとうございました。


学校評議員による授業参観
0

立川市児童会サミット

 12月8日(土)立川市児童会サミットが市役所で行われました。本校の代表児童をふくむ、市内19校の小学校の代表児童が市役所に集まり、活発に議論が展開されました。
 今日、報告や話し合われたテーマは、「2020東京オリンピック・パラリンピックへ向けた各学校の取組」「SNS等の利用について」「私たちが考える10年後の立川について」です。中学生が各班で話し合いをリードしていただきありがとうございました。
 それにしても、子どもたちの話し合いは素晴らしかったです。大人よりも思考は柔軟ですし、すぐに実行できそうなアイデアも多数ありました。今後、本校でも今日の内容を報告してもらい、取組を進めていきたいと考えています。
(写真の掲載はありません)
0

連合音楽会

 12月7日(金)、立川RISURUホールにて、市内の小学6年生が集まり、連合音楽会が行われました。本校は午前の部に参加。これまでに、音楽会・音楽集会・そして昨日の最終の練習と、6年生の演奏を聴いてきましたが、今日は最高の演奏をすることができました。他校の演奏も素晴らしく、私が経験した立川市の連合音楽会のなかでは、1番の音楽会になりました。いつも温かく見守っていただいている、保護者の皆様、ありがとうございました。

合唱「地球星歌~笑顔のために~」

合奏「メイク・ハー・マイン」
0

明日は連合音楽会(6年)

 12月6日(木)6年生が体育館で連合音楽会に向けた最終練習を行いました。いよいよ明日は連合音楽会。緊張感が高まってきました。市内の小学校の6年生が一堂に会する音楽会。きっと素晴らしい演奏をしてくれると思います。頑張れ6年生。
0

体力アップ週間(始)

 第八小学校では、本日12月5日(水)から12日(水)までを、「体力アップ週間」と定めています。今回は、縄跳びに挑戦しています。中休み、たくさんの子どもたちが縄跳びにチャレンジしていました。



中休みの様子
0

中砂保育園との交流


 5年生は総合的な学習の時間において、地域とのかかわりの学習の一環で
 保育園との交流の学習をしています。4日には中砂保育園の園児が来校し
 グループごとに一緒に遊びました。

      
   鬼ごっこやドッヂボールなど、グループごとに遊びを決めて遊びました。
      
 5年生はお兄さんお姉さんぶりを発揮して保育園の子に優しく接していました。
0

農研会による授業


 11月にみどりのちずや樹木プレートを取り付けてくださった農研会の方々が、樹木プレートを作った4年生に緑育の授業をしてくださいました。校庭の樹木をまわって、クイズ形式での授業をしてくださいました。
 
  
      今日はよろしくお願いします。
  
      クイズ形式での樹木の説明。
  
     楽しみながら学習することができました。
     農研会の皆さま、ありがとうございました。
0

音楽集会


 4日(火)の音楽集会では、7日(金)におこなわれる市の連合音楽会に出場する6年生が、合唱と合奏を発表しました。きれいな歌声と迫力のある演奏を聴かせてくれました。連合音楽会でも、リスルホールいっぱいに響かせてほしいです。がんばれ!6年生。

  

  
0

人権標語(2年)

 12月3日(月)、2年1組で人権標語の作成に取り組みました。5・7・5の短い標語の中に、さまざまな思いを盛り込みます。2年生のテーマは「友達」。どの子も真剣に考え、作成していました。
 立川第六中学校区(六中、八小、十小)では、人権標語の作成をとおして、人権について考える学習を行っています。第八小学校では、全学級が人権標語の作成に取り組みます。そして代表作品を、昇降口に掲示しています。

2年1組

昨年度の人権標語 昇降口に掲示しています
(六中校区)
0

研究発表会

 11月30日(金)、「東京都教育委員会 持続可能な社会づくりに向けた教育推進校」、「立川市教育委員会研究指定校」としての研究発表会を開催しました。立川市内はもちろん、東京都内からも多くの先生方にお越しいただき、本校の研究について発表することができました。研究の機会を与えていただいた東京都教育委員会ならびに立川市教育委員会の皆様、そしてご参会いただいた多くの先生方に感謝申し上げます。今後は、ご指導いただいたことを基に、さらに研究を進め、持続可能な社会の創り手となる児童の育成に努めてまいります。

1年生「あきとともだちになろう」

2年「まちが大すき たんけんたい」

3年「みんなの力で」

4年「みんなの力で」~もっとやさしい町 立川~

5年 スマイル大作戦

6年 持続可能な社会を目指して~わたしたちができること~

全体会 (開会前の様子)
0