新着日誌
お知らせ

令和6年度のお知らせ

熱中症への対応について
 暑い日が続きますが本校では、校庭・テニスコート・プールにおいて、原則9:00・12:30・15:30に計測器を使って随時暑さ指数(WBGT)を計測しながら、数値を基に注意して授業への対応してまいります。夏季休業中の校庭やテニスコート等における部活動時も含め、数値によっては校庭での授業や昼休みの開放、プールでの体育の授業、部活動の自粛や活動場所の変更、活動時間の短縮等も検討しています。ご理解とご協力をお願いいたします。(新着)

 

立川市立中学校部活動の地域連携・地域移行に関する推進計画(素案)について(新着)

 右をクリック→皆さんのご意見をお寄せください.pdf

 

体育大会へのご参観、ありがとうございました(新着)

 先日の第45回体育大会では、たくさんの保護者・地域の方々のご参観をいただき、ありがとうございました。お陰様で生徒たちも先輩と後輩が応援し合い全力を尽くし合う一体感のある体育大会になったと思っております。PTAの方々には受付や駐輪場の誘導をありがとうございました。また閉会式後のテントの撤収では40名を超える保護者・地域の方々にご協力をいただき、とても助かりました。今後とも九中へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

PTAからテントを寄贈していただき、地域からテントをお借りしました。感謝いたします!(新着)

 九中では体育大会時に熱中症予防のため、生徒席にテントを張っています(9張)。今年度はPTAから4張りのワンタッチテントを寄贈していただきました。ありがとうございます。とても助かりました。しかしまだテントの数が足りないため、今年度は若葉町団地自治会様、けやき台団地自治会様、若葉会館様からそれぞれ1張ずつテントをお借りしました。ありがとうございました。九中の体育大会が地域に支えられて行えていることに感謝いたします!

 

体育大会を予定通り実施します

 本日の第45回体育大会は、予定通り実施する予定です。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。なお、閉会式後のテントの撤収作業へのご協力を、よろしくお願いします。

 

体育大会における保護者の方へのお願い
①体育大会当日の参観は、ネームプレート(各家庭2名配布済み)の着用をお願い致します。ネームプレートがない(足りない)場合は、受付で名前をご記入いただき、指定のリボンを配布しますので、身につけてください。リボンはお帰りの際に回収ボックスに入れてください。
②例年、南側道路から参観されている方がいらっしゃいますが、地域の方々の通行の迷惑となっており困っております。また、防犯の関係上、敷地外からの見学等を警戒しているところです。南側道路からの参観や撮影は、ご遠慮いただけますよう、よろしくお願いいたします。

③当日の受付は、8:15からとなります。東門を入ったところに受付がありますので、受付をお通りください。なお、駐輪場から校舎の横を通る通路は閉鎖しますので、お手数ですが一度正門を出てから東門にお回りください。

 

令和5年度のお知らせ

◆部活動横断幕について

 部活動で頑張る生徒を励まし、その実績を称えることを目的として、都大会に出場を果たした部活動名を正門に掲げています。この横断幕は、PTAより寄贈していただきました。地域、保護者の方々の応援を受けて活動ができているという感謝の気持ちをもって、生徒・教職員ともに、これからも部活動に精進していきます。

 

◆令和5年度中学校英語スピーキングテスト(ESAT−J)に係る生徒・保護者向けデジタル版リーフレット及び動画「ESAT−J 

マイク付きイヤホン及びイヤーマフ装着時の注意事項」の公開について

 上記にあるように、受検に際しての注意事項をまとめたリーフレットとイヤホンやイヤーマフの注意事項の動画がアップされたとの連絡が東京都教育庁よりありましたので、ご確認ください。【新着】

 https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/esat-j.html

 

◆中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)に係る動画の視聴について

 東京都教育委員会では、英語教育に関するウェブサイト「TOKYO ENGLISH CHANNEL」において、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の過去問題や練習用動画「話すことトレーニング」を掲載していますが、今後このウェブサイトにアクセスが集中することが予想されるため、都教育委員会が運営しているYouTubeチャンネル「東京国際教育チャンネル」においてもESAT-Jの練習用動画等が視聴可能との連絡がありました。以下からお入りください。

https://www.youtube.com/channel/UCAUl84cO4_7j4mceH7Ih2SQ

 

◆音楽学習発表会への卒業生の観覧について

 体育大会と同様に、卒業生の音楽学習発表会の参観は「在校生の兄・姉」のみとさせていただきます。ご理解とご協力をよろ しくお願いいたします。観覧席は2階です。撮影業者等で一部利用できない席がありますが、他は自由席となります。なお、混雑している場合は、発表学年の保護者・兄姉に席をお譲りください。

 

◆令和5年度の授業改善推進プランをアップしました。メニューよりお入りください。

 

◆熱中症への対応について
 暑い日が続きますが、本校では夏季休業中も校庭やテニスコート等における部活動時には、計測器を使って随時暑さ指数(WBGT)を計測しながら数値を基に注意して対応してまいります。数値によっては部活動の自粛や活動場所の変更、活動時間の短縮等も考えます。ご理解とご協力をお願いいたします。

◆令和4年度特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等についてを、メニュー「立川九中の教育」内にアップしました。

◆「中学校英語スピーキングテスト(ESAT−J)のお知らせ【学習編】(令和5年7月)」がアップされました。下記をクリックしてお入りください。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/esat-j.html

◆東京都より「令和5年度中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ」がアップされました。下をクリックしてお入りください。なお、令和5年度の実施要綱は5/25(木)に公開される予定です。
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)Tokyo GLOBAL Student Navi


◆東京都教育委員会では、児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口を設置しています。詳しくは下からお入りください。
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

◆電話応対の音声案内を行っています。(夜間及び土日・祝日等)
 

 立川市の小・中学校では長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を行っています。
 学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
【電話応対時間】
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます)
     7時30分~19時00分
(2)長期休業日(夏休み、冬休み、春休み)
    8時15分~16時45分
☆上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。


日誌

九中のできごと

若葉台小学校授業アシスタント(小中連携活動)

 7月22日(月)から3日間、若葉台小学校に有志の九中生が赴き、低学年の授業アシスタントを行っています。どの生徒もみんな意欲的に授業の手伝いをしています。小学校の先生からも「みんなよくやってくれています!」とお褒めの言葉をいただきました!この取り組みは、九中と若葉台小の小中連携活動の目玉ともいえるものです。これからも小中9年間の大切な取り組みとして、続けていきたいと思います。

    

   

   

  

夏休み自習教室

 7月22日(月)から26日(金)まで、夏休み自習教室を行っています。9:00〜と10:00〜の2コマで実施しており、毎回10名前後の生徒が意欲的に学習しています。学習内容は学年を超えてさまざまで、個別最適な学習スペースになっています。同時に三者面談が行われているため限定的ですが、先生に質問を聞きに行くこともできます。チャンスを生かして、頑張ってほしいと思います。

 

令和6年度1学期終業式

  7月19日(金)、令和6年度1学期終業式を行いました。校歌斉唱、学校長の話、生徒代表の話、表彰(女子バスケットボール部、剣道、水泳)、生活指導主任の話で締めくくりました。日頃から全校で集まるときはマナーを守れる九中生ですが、今日の儀式でも厳粛でおごそかな雰囲気で行うことができました。さすが九中生です。明日から夏休みになりますが、「自分の成長にとっての大きなチャンスの夏休み」にしてほしいと思います。では、2学期始業式で会いましょう!

  

学年朝礼を行いました

 7月16日(火)朝、各学年が学年朝礼を行いました。1学期の学年としての締めくくりです。学級委員など生徒から1学期の成長できたことや課題が出されていました。ぜひ2学期の学校生活に生かしてもらいたいと思います。

  

2年生学級委員会が朝のあいさつ運動を行っています

 7月11日(木)の朝に、昇降口で2年生学級委員会があいさつ運動を行っていました。毎週木曜日に実施しています。爽やかなあいさつ(コミュニケーション)から一日が始められたらいいですよね。2年生学級委員の皆さん、どうもありがとう!