学校の出来事

カテゴリ:校長日誌

移動教室(1学年)

スキー移動教室(菅平高原)

 1月17日から19日までの2泊3日、長野県の菅平高原で1学年はスキー移動教室を実施しました。低気圧の通過で、天候は不安定でしたが生徒全員がスキー講習に参加し、スキー技能の向上と学年の仲間との親睦を深めることができました。

■1月17日(日)朝7時に集合し、菅平高原には予定通り到着しました。あいにくの雪不足でしたが、人工降雪機により何とか講習ができました。
  
■1月18日(月)朝から暴風雪でリフトが全面運休しました。午前中は、スキーの講習を中止し、雪上レクレーションを行いました。午後は、予定通りリフトを使わず自力でゲレンデを昇ってスキー講習を行いました。講習後にはお汁粉で体を温めました。
  
■1月19日(火)朝から青空がひろがり気温も氷点下10度と冷え込みました。ゲレンデは、昨日からの新雪が積もりベストコンディションで最終日の講習をおこないました。初めてリフトに乗る講習班も多く、半日の講習でしたが生徒は意欲的に取り組みました。上中級班は、菅平高原をツアーしてたくさんのゲレンデを滑ることができました。最終日は、生徒全員が講習に参加してスキーを楽しみました。道路の状況や高速道路の渋滞で帰校が遅くなりご心配をおかけしました。
  

西砂地区マラソン大会

西砂地区マラソン大会

 1月10日(日)七中の校庭で西砂地区のマラソン大会が行われました。この大会には西砂小学校、松中小学校の児童はじめ、七中からは野球部、テニス部、サッカー部、卓球部など多くの生徒が参加しました。中学生は一般の方々と一緒に約3㎞のコースを精一杯走り、体力や持久力の向上に取り組みました。参加された皆さん、お疲れ様でした。

  

吹奏楽部クリスマスコンサート

♬クリスマスコンサート♪

 12月26日(土)吹奏楽部クリスマスコンサートを行いました。新たにスタートした1、2年25人のメンバーで生徒が主体となって運営しクリスマスメロディーを中心に演奏しました。年末のご多忙の中、多くの保護者や地域の皆様にご来校いただき感謝いたします。来年も、立川七中吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

  

2学期終業式

平成27年度 2学期終業式

 12月25日2学期の終業式を行いました。8月26日から始まった2学期は、運動会、合唱コンクールなど大きな行事や定期考査、三者面談など充実した学校生活でした。本日、終業式を終え生徒は家庭や地域で新年を迎えます。平成28年が皆様にとって明るくよい年になりますようお祈りいたします。

  

英語部の劇を公開

英語部劇「ルンペルシュティルツヘン」を公開

 12月19日の学校公開日の午後から本校体育館で英語部の英語劇を公開いたしました。英語部は、北多摩英語学芸大会に出場しました。今回は、七中の生徒や保護者の皆様に英語劇を見ていただきたく特別に劇を公開しました。

  

ユニセフ募金活動

         ユニセフ募金活動(東京駅・立川駅)
 
 12月20日(日)23日(水)の両日東京駅と立川駅でユニセフ募金活動を行いました。部活動や自主参加した生徒は、東京駅が50名、立川駅が150名と師走の寒い中でしたが生徒は懸命にユニセフの目的や募金を呼びかけました。2005年から続いているこの活動は、世界で貧困で苦しむ子どもたちに向けての募金を通して、社会に貢献しています。募金に協力してくださった皆様ありがとうございました。

  

命の講座「藤井輝明先生をお迎えして」

藤井輝明先生をお迎えして

 12月19日今年最後の学校公開日には年末のご多用の中、保護者の皆様にはご来校いただきありがとうございました。3校時には、藤井輝明先生をお迎えして「命の講座」を行いました。藤井先生の「あたなは顔で差別しますか」という講演では、先生が今まで経験した差別や偏見、いじめなどの苦しい経験、それに負けずに病気に向き合いながら様々な資格に挑戦したことなど、生徒に勇気や希望を与えてくれる内容でした。将来一人一人を必要としてくれる人のために、勉強してほしいというメッセージを重く受け止め、本校の人権教育を充実させていきたいと思います。

  

教育委員訪問

教育委員訪問

 12月10日(木)立川市教育委員会の教育委員訪問がありました。5名の教育員の方が来校され2校時の授業参観と懇談会を行いました。授業参観では、少人数の習熟度別授業やタブレットPCを活用した授業など、指導方法を工夫改善した授業による学力向上の取組をご覧になりました。

  

小学生の部活動見学

小学生の部活動見学

 11月17日、19日、20日の3日間小学生の部活動見学を行います。この取組は校区の西砂小、松中小との小中連携教育活動の一環で今年度から始まりました。初日の今日は、両小学校から50名の児童と保護者の皆さんが来校し、部活動を熱心に見学していました。部活動を中学校へ入学する一つの目標にしてほしいと期待しています。

  

セーフティ教室開催

セーフティ教室を開催しました

 11月14日(土)学校公開日の2・3校時にセーフティ教室を開催しました。今年度は、「いつどこで遭遇するかわからない非行への誘惑」というテーマで、講師に補導連絡員で保護司の渡辺道代さんを講師に招き、少年犯罪や少年院での更正など豊富なご経験をもとにお話をいただきました。その後、歌手や音楽プロデューサーとして活躍されている後藤やすこ(朱花)さんから、ご自身の経験をもとに命の大切さや生きがいや夢についてお話をいただきました。最後に、「大地の詩」という映画のテーマソングを聴かせていただきました。意見交換会では、保護者や地域の皆様にも参加いただき、お二人のお話を深めることができました。ありがとうございました。