学校の出来事

2018年1月の記事一覧

音楽室に箏の音色

音楽で箏の学習

 1月25日(木)この冬一番に冷え込んだ本日、校内を巡回すると音楽室から箏の音色が聞こえてきました。教室では、1年生が箏の学習をしていました。まだ、3時間目ですが「さくら」の曲を弾けるようになりました。日本の文化に触れながら、正月の気分を味わった一時でした

    

1月23日 雪景色

校庭が雪景色

 昨日午後から、東京にも大雪警報が出るほどの天候で、今朝は各地で道路や鉄道に影響が出ました。七中の校庭には、約20㎝の雪が積もり冬景色に変わりました。早朝から出勤した教職員、生徒が懸命に中庭の雪かきをしてくれました。授業の始業時間が心配されましたが、生徒は無事に登校して一日のスタートを切ることができました。また、3学年の都立高校の推薦出願や私立高校の合格発表等も順調に進んでいます。

  
     

避難訓練を行いました

1月避難訓練

 1月22日(月)今週は朝から雪が降りそうな寒さでした。今回の避難訓練は朝の学活前に地震が発生したことを想定して、避難訓練をおこないました。教室いる生徒、昇降口や廊下にいる生徒、校門や校庭を歩いている生徒など、地震発生の8時18分には、全員がその場で一時避難し、すぐに校庭で点呼しました。自然災害は、いつ発生するか分かりません。今回の訓練を思い出して、冷静な行動をしてほしいと思います。

    

職場体験(2年)

職場体験

 今週から2学年の職場体験が始まりました。学校や保育園、商店、福祉施設や市の施設など地域や近隣の48の事業所のご協力を得て生徒は、それぞれの職場で活動しています。始めは、緊張していましたが、日数を重ねる中で、職場の方とのコミュニケーションを取りながら、自分なりに仕事に意欲的に取り組めるようになりました。ご指導いただきました、事業所の皆様ありがとうございました。

  
        

移動教室【第3日目】

スキー移動教室 1月13日(土)

 楽しかった移動教室も最終日です。朝から最高の天候で雪山と青空のコントラストが作り出す自然の美しさを満喫しました。今日の講習は、昨日までの技能を活用した滑りができました。初心者の班もゲレンデで自由自在に滑る姿が見られました。講習の後には、スキー学校のイントラによるデモンストレーションがあり、スキーの迫力と美しさを見ることができました。ぜひ、今回お世話になった皆さんに感謝の気持ちをもって、明日からの学校生活にいかしてください。1年生の挨拶や礼儀は、ホテルの方からの褒めていただきました。

  
  
  
  

移動教室【第2日目】

        スキー移動教室 1月12日(金)

 今日は朝から晴天です。午前・午後で5時間のスキー講習です。全班がリフトに乗ってゲレンデに向かいました。一番高い、奥ダボスゲレンデに行った班は、雪山のすばらしい景色を見ることができました。全員がプルークで曲がったり止まったりできるようになりました。夜は、お楽しみのレクレーションです。有志の出し物や、クイズ大会で盛り上がりました。夜は,消灯後に熟睡でした。

  
  
  
  

移動教室【第1日目】

スキー移動教室 1月11日(木)

 1月11日(木)1学年の移動教室が始まりました。七中に7時集合し、出発式の後バス5台で長野県菅平高原に向かいました。16号で事故渋滞が発生し、1時間遅れの12時に菅平のホテルニューダボスに到着。昼食や準備の時間を詰めて、何とか1時30分のスキー開校式を行いました。生徒は、17班に分かれて初日の講習会に参加しました。夕食の後に、スキー学校の佐藤校長先生から、スキー教師になったお話やスキーの上達など勉強になる講話を伺いました。

  
  
  
  

西砂川地区マラソン大会

西砂川地区マラソン大会

 1月7日(日)第43回が七中の校庭で行われました。朝から快晴に恵まれ、絶好のコンディションの中、小学校低学年~40代の各レースで多くの参加者が自己のペースで地域を走りました。七中からは、野球部、卓球部、テニス部など多くの生徒が参加して大会を盛り上げてくれました。早朝から準備や運営をしてくださった体育PTA関係者の皆様ありがとうございました。