学校の出来事

カテゴリ:校長日誌

運動会練習(朝練習始まる)

運動会練習
 
 台風や秋雨前線の影響で、雨天が続き外での運動会練習が十分にできない状況が続いていました。今日は、久しぶりに朝から晴天になり遠く富士山の姿も見える気持ちの良い週末です。今週から始まった朝練習では、各学年とも学年種目の練習に熱心に取り組んでいます。来週の運動会本番に向けて、練習にも熱が入っています。当日は多くの保護者、地域の皆様のご声援をお願いいたします。

  

第22回ふれあい松明祭り

第22回ふれあい松明まつり 
 
 8月23日(日)西砂地域の第22回ふれあい松明まつりが開催されました。本校からは、PTAの「七中だんご」の出店、生徒のボランティア活動の参加をしました。松中小・西砂小学校児童の演奏や地域みなさんの参加者によるダンスや太鼓の後、小雨が降る中「松明回し」が行われました。お盆の迎え火、送り火として始まった松明回しに、地域の皆さんが参加することで地域の文化が継承されています。幻想的な松明の明かりが印象に残りました。

  

夏休み工作教室

夏休み工作教室開催

 7月29日(水)30日(木)の2日間、夏休み工作教室を開催しました。今回は技術・家庭科の沖田教諭が中心に指導をして、手作りAMラジオの製作をしました。10名の中学生の他、西砂小学校から2名の小学生の参加もありました。1日目は木材を加工してキャビネットづくり、2日目は電子部品の半田付けに取り組みました。全員のラジオが完成し、AM放送を受信することができました。お手伝いをしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

  

殿ヶ谷地区納涼祭

殿ヶ谷地区納涼祭で七中生が活躍

 7月25日(土)に殿ヶ谷地区の納涼祭が行われました。この祭りには本校から男子バスケットボール部とテニス部の生徒30名がボランティアとして参加し、かき氷、飲み物、焼きそば等の販売で活躍しました。猛暑の中での納涼祭でしたが、七中生の元気あるかけ声と笑顔がお祭りに貢献しました。

  

夏休み補習が始まりました

夏休みの補習

 7月21日~27日まで夏休み補習を行います。教科は国語・数学・英語の3教科で毎日午前9時より10時30分まで取り組みます。小中連携教育活動の一環で、西砂小学校、松中小学校の先生に数学の補習のお手伝いをしていただきます。ぜひ、この夏休み中に学習の振り返りを行い、基礎・基本を学習して身に付けてください。

  
      1学年補習の様子          2学年補習の様子               3学年補習の様子

松中団地夏祭で吹奏楽部演奏

松中団地夏まつり

 7月19日(日)松中団地夏祭りのアトラクションで七中吹奏楽部が演奏しました。演奏は5曲で、会場の皆さんのアンコールに応えてもう1曲演奏しました。演奏が終わり、片付けていると突然天候が急変し大雨になりましたが、会場の皆様のおかげで無事に楽器の片付けが終わりました。ご協力、ありがとうございました。

  

1学期が終了しました

1学期終業式

 7月17日(金)1学期の終業式を行いました。生徒は学習や部活動などに取り組み落ち着いた生活を過ごすことができました。式後には、1学期中に頑張って表彰された部活動(卓球部)、俳句の個人表彰、そして立川市・大町市の中学生サミットに参加する生徒の紹介と認定証を授与しました。8月25日までの夏季休業となります。生徒は地域行事等に参加し、ボランティア活動等を行います。ご家庭や地域での見守りをよろしくお願いいたします。

  

卒業生の話を聞く会

卒業生の話を聞く会

 7月9日(木)進路指導の一環で卒業生の話を聞く会を行いました。今年3月に卒業した卒業生を招き、1年~3年生までの全生徒にお話をしていただきました。今年は都立校3名、私立校1名の計4名の先輩が来校しました。特に、3年生に対しては受験のアドバイスがあり、具体的な目標や高校の選び方など、進路決定に参考となる貴重なお話がありました。卒業しから分かった七中の良さでは、「集団行動がしっかりできていること、あいさつや礼儀ができていること、クラスのまとまり」など誇れる七中の伝統を後輩たちに伝えてくれました。高校生活が忙しい中、ありがとうございました。

  

学校公開・進路説明会

7月学校公開日&進路説明会

 7月4日(土)1学期最後の学校公開と進路説明会を開催しました。昨日までの雨も上がり、朝から多くの保護者の皆様・地域の皆様にご来校いただきありがとうございました。各授業では、1学期に成長した生徒の姿をご覧いただけたと思います。3年生は3校時に第1回の進路説明会を行いました。生徒は今後の進路の予定や取組を真剣に説明を聞いていました。また、3年の保護者の皆様にも進路指導について一緒に考えていただきました。本日の出席者は148名でした。

  

  

フレッシュコンサート(吹奏楽部)

♪フレッシュコンサート開催♬

 6月21日(日)吹奏楽部のフレッシュコンサートを開催しました。このコンサートは4月に入部した11名の1年生がソロコンサートを行いました。緊張する中、毎日の練習の成果を発揮して精一杯の演奏を披露してくれました。次に、東京都コンクールの課題曲と自由曲を全部員で演奏しました。多くの保護者や地域の皆様から惜しみない拍手が送られコンサートを終えました。お忙しい中、ご来校ありがとうございました。生徒は皆今後の自信につながりました。