ブログ

2023年11月の記事一覧

3年立川市民科・中間報告(モノレール班)11/27

 モノレール班では、多摩都市モノレール株式会社様の本社へ伺ってインタビューや車庫見学、運転士体験をした記録に加えて、調べ学習をしてきた成果を模造紙にまとめる作業をしました。

完成した模造紙は来春、多摩モノレールの玉川上水駅に掲示予定です。

3年立川市民科・中間報告(販売班)11/27


立川市民科の授業で、立川の魅力を伝えるための商品開発(菓子類の開発)に取り組んでいる3年生の販売班の生徒が、昨日11月27日(月)、事業者様に向けて「プレゼンテーション」を行いました。

考案した商品のコンセプト、作り方、どのようなところに立川らしさを込めたのかを説明し、それぞれの商品の魅力を会場のみんなに伝えることができました。

提案された商品は全部で11点です。
「くるっキー」「むしゃククッキー」「くるいんパン」「立川肉まん〜立川つまってます〜」「金立キャンディー」「立川住むーじー」「立川ぜんぶのせ団子」「オペラ」「カップくるりん、ベーグルさんど、うどちっぷす」「タルトバー」「くるねり」

本取組は、「LULUTerrace(ルルテラス)」の店舗運営等をされている株式会社まちづくり立川様にご協力いただいて実施しています。

本日ご来校いただいた株式会社まちづくり立川の新美様からは「すべてを商品化したい」とのお褒めの言葉をいただきました。また、採用の有無に関わらず商品化に向けて考えた過程がとても大切であることを教えていただきました。

いよいよ12月に、実際に販売できる商品が決まります!どの班の商品が実際に販売されるのか!? 

3年立川市民科・中間報告(プラモデル班)11/27

昨日11月27日(月)、立川市民科の時間に3年生のプラモデル班の生徒が「コトブキヤのプラモデル作り」に挑戦しました。

地元立川市に本社がある株式会社壽屋様のご厚意により、2種類のプラモデルを無償でご提供いただきました。どちらもロボットの形をしていますが、ジェット機や恐竜に変形できるモデルとなっています。

5・6時間目を利用して作りましたが、8~9割程度の生徒が時間内に完成させることができました。
最終的には、全員完成させて、来年3月に市役所に展示する予定です。

今後、今回のプラモデル作りで学んだことや前回の株式会社壽屋本社への企業訪問の内容等を模造紙等にまとめていく予定です。

ご指導いただきました株式会社壽屋の皆様、ありがとうございました。

3年立川市民科・中間報告(散歩班)11/27

3年生は、昨日11月27日(月)の5〜6校時に立川市民科の授業を行いました。販売班・散歩班・プラモデル班・モノレール班に分かれて、地域の探究的な学習をさらに進めました。

散歩班は、1つのグループをオリジナルマップを作るメンバーとおすすめスポットを撮影するメンバーに分かれて作業を進めました。どのようにしたら地域の魅力を伝えられるのか、課題を解決しながら作業を進めています。

 

【吹奏楽部】たちかわ吹奏楽フェスタに出演しました。(11月26日)

11月26日(日)に、たましんRISURUホールで行われた『〜大好きなまち立川〜たちかわ吹奏楽フェスタ』に本校の吹奏楽部も参加しました。

本校単独での『ディズニー・ファンティリュージョン!』に続いて、立川九中と立川三中のみなさんと合同で『船乗りと海の歌(海の男達の歌)』を演奏しました。

11月3日、23日、25日の立川九中と立川三中との合同練習を経て、生徒たちは多くの吹奏楽の仲間を作ることができ、交流することができました。

生徒たちも「楽しかったので、また一緒に演奏したい」や「たくさんのお客さんに聞いていただけて、うれしかった」などの感想を話していました。

一緒に演奏してくださった立川九中と立川三中の吹奏楽部のみなさん、主催者の立川市吹奏楽交流会のみなさん、ありがとうございました。

落ち葉掃きボランティア実施中

本日から昼休みの時間を利用しての落ち葉掃きボランティアが始まりました。

参加者が多いため4グループ編成で、本日は縦割りの4組集団が担当でした。参加人数はなんと30名以上!

ぽかぽかとした晴天の下、仲良く落ち葉を掃く姿はなんとも微笑ましく、見ていて気持ちが良いものでした。

まだまだ、落ち葉はいっぱいなので、明日以降もみんなで落ち葉を掃いていきます!

生徒会朝礼で請願書を提出

登下校時に着用するコートについて、本校では、「ダッフルコート」「ピーコート」「スクールコート」が指定されています。
しかし、これらのコートを持っていない生徒も多いことから、新たに「ダウンジャケット」も着用できるよう「学校生活のきまり」を改正する取組を前期生徒会役員が進めてきました。
生徒総会を経て、全校生徒の声として作成した「請願書」を本日の生徒会朝礼で校長先生に提出しました。
前期生徒会役員にとって、最後となる総仕上げとも言える活動です。お疲れ様でした。

 

いじめ防止授業(2年)

本日11月24日(金)5校時に弁護士の先生をお招きして、いじめ防止授業を実施しました。弁護士の先生の問いかけに対し、みんなで「なぜ、いじめはいけないのか?」考えました。日常の自らの言動を振り返る貴重な機会となりました。

 

 

弁護士の先生のお話を聞き、各クラスで考えを深めるためのワークシートに取り組みました。

第九の練習

2学期の終業式後に、全校生徒でベートーヴェンの第九を歌います。現在、音楽の時間に全学年で練習しています。

「平和や幸せを願って、年末に、第九を元気に楽しく歌おう」という企画であるわけですが、3年生は既に練習の時点からノリノリです。この明るさと力強さが3年生の魅力です。

スキー教室に向けて

1年生は、1月15日(月)から2泊3日でスキー教室を行います。
本日、1回目の事前指導を行いました。
体育館で、ゲレンデや宿舎が写ったスライドを見た1年生ですが、大盛りあがりでした。今から楽しみです。