一中日誌 「今日の学校」

2016年4月の記事一覧

本日の学校 part 208~保護者会準備・清掃活動~

本日は学校公開準備・清掃活動【全校】の様子をお伝えします。

明日の学校公開・保護者会に向けて、各学年とも丁寧な清掃活動に取り組んでいました。
また、保護者会で配布する資料を綴じる作業は生徒が行いました。
明日は、多くの保護者の方のご来校をお待ちしております。

      (黒板を丁寧に掃除している様子)                    (資料綴じ作業の様子)
 

本日の学校 part 207 ~給食【1年】~

本日は給食【1年】の様子をお伝えします。

4/20(水)から1年生の給食が始まりました。立川一中の給食はランチカードによる予約方式となっています。配膳室から教室へお弁当箱を運ぶことになりますが、生徒たちはテキパキと行動していました。また、小学校とは違う雰囲気の中、楽しそうに食事をしていました。

         (給食中の様子)                          (給食の片づけの様子)

  

本日の学校 part 206 ~修学旅行係会・一斉委員会~

本日は修学旅行の係会【3年生】・一斉委員会【全校】の様子をお伝えします。

6月の修学旅行に向け、3年生は事前学習を進めています。今日は行動班の係ごとに集まり、仕事内容の確認やスローガン決めを行いました。
放課後には今年度最初の一斉委員会があり、活動方針案を作成しました。生徒会本部役員の会議では、月曜日の生徒会朝礼の内容確認と準備を行いました。

         (修学旅行 班長会の様子)                       (生徒会本部役員)




本日の学校 part 205 ~仮入部期間~

本日は仮入部期間の部活動【1年生】の様子をお伝えします

今週の月曜日から仮入部期間が始まっています。活動時間は16時から17時の1時間だけですが、先輩に教わりながら、楽しそうに活動に取り組んでいました。
照明塔の件もあり、校庭ではしばらく活動できませんが、仮入部期間を延長するなどの対応を取ります。興味がある部活にできるだけ参加し、3年間続けられる部活を選んでほしいと思います。


              (1年生の様子①)                                 (1年生の様子②)

本日の学校 part 204 ~全校朝礼~


本日は全校朝礼【全校】の様子をお伝えします。

新年度初めての全校朝礼がありました。入学式や新入生歓迎会では、クラスから体育館までは担任が先頭に立ち引率していましが、全校朝礼では、学級委員が先頭に立ち、生活委員が後ろに回り、初めて生徒による移動が行われました。校長先生からは、「先輩から受け継がれてきた伝統を未来に繋いでほしい」というお話がありました。2,3年生だけでなく1年生も集中して聞くことができていました。

         (全校朝礼の様子①)                          (全校朝礼の様子②)