学校の出来事

2020年2月の記事一覧

小中連携・英語の授業を行いました

小中連携の授業

 2月27日(木)七中校区では、西砂小学校、松中小学校と連携して小学校の英語の授業に中学校の英語か教員が出向いて、ティーム・ティーチングで授業を行っています。今日は、西砂小学校の6年生3学級で授業を行いました。初めに、自己紹介をした後で、児童が発表するために必要なアドバイスをしました。児童は、自分の中学校生活の目標や楽しみを英吾で発表しました。

         

小学校への出前授業を行いました

出前授業

 2月26日(水)毎年、小中連携教育活動の一環で行っている出前授業を行いました。今年は、西砂小学校で社会、松中小学校で美術の教員が出向いて、6年生の各クラスで1時間の授業を行いました。
【社会】社会科では、「小学校と中学校の社会科の違いを見つけよう!」というめあてで、授業をおこないました。小学校の地理や歴史の知識を使って、中学校の社会科の問題を解いたり、高校入試問題にチャレンジしたりしました。

          
【美術】美術では、「図画・工作」と「美術」の違いを考えることから授業がはじまりました。小学校の図工専科の経験をもつ美術科教員が小学生にわかりやすく、楽しく授業を進めました。授業は、レタリングで「松」という文字にチャレンジしました。中学校では、美術のテストがありますと説明すると、一斉に「やだー」と声があがりました。楽しく学べた1時間でした。

        

学年末考査が始まりました

学年末考査第1日

 2月26日(水)今日から平成31年度、学年末考査が始まりました。1時間目は英語に取り組みました。2年生では、初めに「リスニング」問題が放送で流れました。ネイティブな会話を聞いての問題です。昔の英語教育を受けた自分では、聞き取れない内容もありましたが、生徒たちはスラスラと答案に書き込んでいました。3日間の学年末考査に1年間の成果を発揮してください。

     
        

給食の視察がありました

給食の視察

 2月25日(火)今日は、小平市の給食課の方3名が給食の視察に来校しました。小平市では、給食調理場の建て替え工事を行うため、2年間限定で立川市のランチ給食を導入する予定です。今回は、給食の配膳や給食の様子などを視察しました。片づけでは、配膳室で3年生が自主的に配膳員さんの手伝いをして、てきぱきと配膳車に積み込むことができました。素晴らしい3年生です。

     
        

生徒会朝礼を行いました

生徒会朝礼

 2月20日(木)今年度最後の生徒会朝礼を行いました。はじめに、生徒会長から今年度のまとめと、来年への抱負を話しました。次に、8月に立川市で訪問した広島派遣の代表生徒(1年生)から、広島の報告がありました。また、2月に部活動などで活躍して表彰された生徒や部活動の表彰を行いました。七中生徒は、様々なところで頑張っています。