学校の出来事

2020年2月の記事一覧

小中連携・英語の授業を行いました

小中連携の授業

 2月27日(木)七中校区では、西砂小学校、松中小学校と連携して小学校の英語の授業に中学校の英語か教員が出向いて、ティーム・ティーチングで授業を行っています。今日は、西砂小学校の6年生3学級で授業を行いました。初めに、自己紹介をした後で、児童が発表するために必要なアドバイスをしました。児童は、自分の中学校生活の目標や楽しみを英吾で発表しました。

         

小学校への出前授業を行いました

出前授業

 2月26日(水)毎年、小中連携教育活動の一環で行っている出前授業を行いました。今年は、西砂小学校で社会、松中小学校で美術の教員が出向いて、6年生の各クラスで1時間の授業を行いました。
【社会】社会科では、「小学校と中学校の社会科の違いを見つけよう!」というめあてで、授業をおこないました。小学校の地理や歴史の知識を使って、中学校の社会科の問題を解いたり、高校入試問題にチャレンジしたりしました。

          
【美術】美術では、「図画・工作」と「美術」の違いを考えることから授業がはじまりました。小学校の図工専科の経験をもつ美術科教員が小学生にわかりやすく、楽しく授業を進めました。授業は、レタリングで「松」という文字にチャレンジしました。中学校では、美術のテストがありますと説明すると、一斉に「やだー」と声があがりました。楽しく学べた1時間でした。

        

学年末考査が始まりました

学年末考査第1日

 2月26日(水)今日から平成31年度、学年末考査が始まりました。1時間目は英語に取り組みました。2年生では、初めに「リスニング」問題が放送で流れました。ネイティブな会話を聞いての問題です。昔の英語教育を受けた自分では、聞き取れない内容もありましたが、生徒たちはスラスラと答案に書き込んでいました。3日間の学年末考査に1年間の成果を発揮してください。

     
        

給食の視察がありました

給食の視察

 2月25日(火)今日は、小平市の給食課の方3名が給食の視察に来校しました。小平市では、給食調理場の建て替え工事を行うため、2年間限定で立川市のランチ給食を導入する予定です。今回は、給食の配膳や給食の様子などを視察しました。片づけでは、配膳室で3年生が自主的に配膳員さんの手伝いをして、てきぱきと配膳車に積み込むことができました。素晴らしい3年生です。

     
        

生徒会朝礼を行いました

生徒会朝礼

 2月20日(木)今年度最後の生徒会朝礼を行いました。はじめに、生徒会長から今年度のまとめと、来年への抱負を話しました。次に、8月に立川市で訪問した広島派遣の代表生徒(1年生)から、広島の報告がありました。また、2月に部活動などで活躍して表彰された生徒や部活動の表彰を行いました。七中生徒は、様々なところで頑張っています。

       
        

空調設置工事の配線工事を行っています

空調設置工事

 2月18日(火)今日は、朝から空調の室外機の配線工事や配管の工事を行っています。高電圧の配線や、排水のダクト工事など業者の方が着々と工事を進めています。行工事を終えるといよいよ試運転です。電力消費量も大きいので節電も必要です。

    

体育館空調工事の設置が完了しました

体育館空調工事

 2月17日(月)14日から始まった体育館空調設備の設置工事は、機材の設置と電気工事が終わりました。「グッピー・バズーカ」という名称の空調設備で、体育館の西側の窓に8機設置しました。これから、配線や制御盤を取り付けて今週から試運転ができそうです。真冬でも暖かい体育館で行事や授業ができそうです。

    

立川教育フォーラムが開催されました

            立川教育フォーラム

 2月15日(土)平成31年度立川広育フォーラムがたましんRISURUホールで開催されました。初めに、職場体験で長年ご協力いただいている事業所の表彰がありました。七中では、ひかり保育園の高橋園長先生が受賞されました。次に、サンバーナディノ市への中学生派遣、広島派遣などで活躍した中学生の発表がありました。七中の遠藤君が広島の報告をしました。小学校では、合唱クラブの発表や、第一小学校の150周年のプレ発表などがありました。


     

体育館の空調工事が始まりました

体育館空調工事

 2月14日(金)今日から体育館の空調工事が始まりました。この工事によって、夏は冷房、冬は暖房が使えるエアコンが設置されます。熱中症の防止や、冬季の集会、儀式など快適な環境を期待しています。明日、15日(土)は、午後から学校が停電です。また、この工事は2月19日(水)までかかります。体育館は使用できませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。

        

授業観察(保健体育)を行いました

授業観察(3年保健体育)

 2月7日(金)今日は、朝から今年一番の冷え込みです。校庭では、3年男子が「アルティメット」というスポーツを行っていました。アルティメットは、フライングディスクを使って、チームでパスをつなぎながらエンドゾーンを目指して得点を競います。バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせたような競技です。ボールの扱いが苦手な生徒も楽しそうにゲームをしていました。

          

校舎内の掲示物から

校舎内の掲示物

  2月6日(木)暦の上では立春を過ぎましたが、今日は朝から冷え込んだ1日です。授業観察等で校舎内を歩いていると様々な掲示物や生徒の作品が飾られています。1年生は、移動教室の目標と反省、2年生は国語の書写(行書体)、3年生は理科の俳句、そして手芸部の作品、美術の作品展示などです。どれも、作った生徒の思いが込められた作品です。ご来校の時は、ぜひご覧ください。

                                

小・中連携教育活動 6年生の七中訪問

6年生の七中訪問

 2月4日(火)は立春、いよいよ暦では春です。今日は、午後から小中連携教育活動の一環で、西砂小学校・松中小学校の6年生の児童が七中を訪問しました。初めに、生徒会役員の案内で音楽室に入り、挨拶をした後、それぞれの小学校の良さを発表してもらいました。友達と相談しながら、積極的に手を挙げて発表してくれました。次に、七中の2年生代表がが英語で学校紹介をおこないました。6年生は英語の授業の成果で、発表を理解していました。次に、合唱コンクールで2年の最終クラス3組が、「校歌」と「明日の空へ」を披露しました。最後に、生徒会役員から七中の生活についてプレゼンテーションを行いました。今回は、部活動見学で校庭や体育館などを見学して帰りました。短い時間でしたが、中学校の楽しさを感じてもらえたと思います。4月に待っています。

         
       
                   

1月給食注文ベスト10

給食注文数ベスト10

 1月の授業日数は、17日間で給食設定日は16日でした。この間、1年生の移動教室、2年生の職場体験が実施され、給食注文数も少ない期間でした。
 ★第1位「豚肉と豆のトマト煮・バターポテト・バターロール・海藻サラダ」(270食)
 ★第2位「ドライカレー・ガーリックポテト・杏仁フルーツ・バターコーン」(267食)
 ★第3位「キャロットライス・シーフードクリーム煮・豚ひき肉蓮根ハンバーグ」(262食)

      
  ●第4位「かき揚げ・竹輪のカレー揚・ブロッコリーソテー」(260食)●第5位「ひじきチャーハン・卵と豚肉の炒め物」(257食) ●第6位「豚肉のオニオンマヨネーズ焼き・ジャガイモのベーコン煮」(255食) ●第7位「鶏肉のバーベキューソース・にら玉炒め」(240食) ●第8位「たらのおろしソースがけ・ひじきの煮物」(235食) ●第9位「カレー風味炒り豆腐・きびなごの磯部揚」(227食) ●第10位「たらのピリッとジャン・ほうれん草のごま油炒め」<七中応募メニュー>(225食)
         
               

地域清掃を行いました

地域清掃

 2月1日(土)午後2時より、例年実施している地域清掃をおこないました。この行事は生徒会が主催して、日ごろお世話になっている地域に感謝の気持ちをもち、社会貢献をすることを目的としています。また、PTAの皆さんも協力してくださり、班で地域を分担してゴミ拾いや清掃をおこないました。今年は、生徒140名、保護者の皆さん10名と教員で約1時間の清掃をしました。ごみ袋いっぱいに集まった資源ごみなどを見ると、地域清掃の成果がわかりました。参加した皆さん、ありがとうございました。

     
         

第11回中学生「東京駅伝」大会

            中学生「東京駅伝」

 2月2日(日)第11回東京駅伝が、調布市のアミノバイタルフィールドで開催されました。朝から好天に恵まれ、女子は30㎞を16区・男子は42.195を17区で襷をつなぎました。立川七中からは7名の選手が選ばれ、今日は男子3名、女子3名が力走しました。レース中は、立川の駅伝選手がワンチームとして仲間を応援しました。また、教育員会、立飛ホールディングス、中学校PTA連合の皆さんが、沿道で声援を送ってくれました。結果は、男子41位、女子35位と健闘しました。中学生が全力で走っている姿、終った後の笑顔は清々しかったです。お疲れさまでした。

           

学校公開を行いました

学校公開日

 2月1日(土)今日からカレンダーも2月です。今日は今年最後の学校公開日です。寒い中、早朝から保護者や地域の皆様にご来校いただき感謝申し上げます。今日は、午前中3時間の授業を公開いたしました。保護者アンケートからは、「自分の中学生の頃より、魅力的な授業が多かった。」「英語や国語の授業では、論理的で実践的な授業で、社会に通用する力が付くと思った。」等のご意見やご感想をいただきました。また、3校時は、第4回学校運営協議会を開催いたしました。