一中日誌 「今日の学校」

2015年11月の記事一覧

本日の学校 part 122 ~職場体験発表会~ 

本日は2学年の職場体験発表会の様子をお伝えします!

10月6日~9日の4日間の職場体験で学んだことを事業所別にポスターでまとめて、発表を行いました。
聞いている生徒からも様々な質問が出るなど活発な発表会となりました。

              (発表の様子)                           (発表準備の様子)
 

本日の学校 part 121 ~放課後マラソン~

本日は全校で取り組んでいる放課後マラソンの様子をお伝えします!

立川市体力向上月間に合わせて、放課後マラソンが始まりました。毎週月曜と木曜の放課後30分間行います。
先日は雨天のため中止になり、本日が第1回目でした。
49名の生徒が参加し、走り終わった後は、満足した様子で周回数をカードに記入していました。
1月28日まで実施予定ですので、より多くの生徒が参加してほしいと思います。

          (走っている生徒の様子)                   (放課後マラソンのお知らせ)

 

本日の学校 part 120 ~面接練習~

本日は3年生の面接練習の様子をお伝えします!

3年生の三者面談が始まりました。それと並行して、入試に向けての面接練習も始まりました。面接練習までの間、生徒同士で入退室の方法や服装の確認をする姿も見られました。
また、廊下で自分の面接練習の順番を待っている生徒はとても緊張した様子でした。

        (廊下に置かれた注意書き)                  (面接室に入る前の生徒)

 

本日の学校 part 119 ~職場体験のまとめ学習~


本日は2年生の職場体験のまとめ学習の様子をお伝えします!

まとめ学習では、掲示物の作成と学年発表会に向けた取組の2つがあります。現在は、掲示物作成の最終段階に入ってきており、タブレット端末を使い、消防車の形を確認するなど、細かいところにも気を遣い、取り組んでいます。
発表では、体験した人にしか話せない内容を盛り込むように進めています。発表会の日が楽しみです。

        (タブレット端末を活用する生徒)                   (丁寧な掲示物作成)