一中日誌 「今日の学校」

2015年9月の記事一覧

本日の学校 part 91 ~定期考査Ⅱ2日目・一斉委員会~


本日は、定期考査Ⅱ一斉委員会の様子をお伝えします!

定期考査2日目の今日は、数学と英語がありました。英語のテストでは、リスニングのために、英語科教員がCDデッキをもって各教室を回り、万全を期して行われました。
放課後には、一斉委員会が開かれました。前期最後の委員会ということで、3年生の司会進行はスムーズで、テンポよく会議が進みました。その姿を見ている2年生による、これからの委員会活動の発展が期待できそうです。

    (英語科教員がリスニングを放送する様子)             (委員長として役割を果たす3年生)

本日の学校 part 90 ~定期考査Ⅱ 1日目~


本日は定期考査Ⅱの様子をお伝えします!

いつも朝読書を行う時間は、テスト当日のみ、学習に充てることができます。生徒たちは、思い思いにワークを解いたり、暗記する内容をつぶやいたりと、最終確認をしています。
テスト終了間際まで、解き直しや確認をしている生徒がほとんどで意識の高さを感じました。

    (テスト前の休憩時間も勉強する生徒たち)             (最後まで答案を確認する生徒たち)

本日の学校 part 89 ~理科の授業・学力調査の振り返り~


本日は、理科の授業「学力向上を図るための調査」の振り返りの様子をお伝えします!

理科の授業では、星座についての内容に取り組んでおり、プラネタリウムを投影する機械を使って観察している様子が見られました。
5時間目の総合的な学習の時間では、2年生に「学力向上を図るための調査」の結果が返却され、その振り返りをしました。不正解の原因や具体的内容を考え、今後の学習へ活かしていくために、じっくり取り組みました。

   (理科の授業でプラネタリウムをしようとする様子)              (調査結果を振り返る生徒たち)

本日の学校 part 88 ~最後の生徒会朝礼・英語の授業~


本日は、生徒会朝礼英語の授業の様子をお伝えします!

生徒会朝礼では、生徒会役員が整列の号令を掛けたり、講話をしたりします。本日の生徒会朝礼は、前期役員が運営する最後の朝礼でした。役員、一人ひとりが活動を振り返る話をしました。心を届けようと、全校生徒の目を見て話をする姿に大きな成長を感じました。
3年生の英語の授業では、最初からほぼすべて英語で話されており、それに対して生徒たちも英語で返す場面が見られ、英会話の能力の高まりを感じました。「今週末はどこに行ったの?」という問い掛けに対して

生徒 ‘I went to Tachikawa ...’
教員 ‘Women's High School?'
生徒「あぁ!」

といったような言葉のやりとりをしていて、教室全体が和やかな雰囲気に包まれていました。

   (全校生徒を見て心を届ける生徒会役員の話)               (3年英語科の授業の様子)

本日の学校 part 87 ~いじめ防止授業と引き渡し訓練~


本日は、いじめ防止授業の様子と引き渡し訓練の様子をお伝えします!

学校公開に来ていただいた保護者・地域のみなさま、ありがとうございました。
1年生では、いじめ防止授業ということで、弁護士の方をゲストティーチャーに迎えて授業を行いました。生徒たちは、真剣に話を聞いていましたが、具体的な事例が話題となったときには、一層真剣な面持ちとなり、話を聞きながら、考えをめぐらせている様子でした。
そのあとには、大規模地震が発生した際の保護者への生徒引き渡しを安全に行うための「引き渡し訓練」が実施されました。地域班ごとに各教室で待機し、引き取りカードを提示・確認し、生徒を引き渡しました。3.11の際の帰宅困難者が多数にのぼり、集団で下校しても安全の確保ができない可能性があることを受けた対応であることも指導しました。

    (いじめ防止授業に真剣に臨む生徒たち)             (引き渡し訓練で使用した資料の見本)