一中日誌 「今日の学校」

2024年5月の記事一覧

本日の学校 3学年学年練習

5月23日(木)24日(金)、3学年の学年練習がありました。

開会式、閉会式の流れや動きを確認し、学年種目の流れ、練習を行いました。

連日気温の高い日が続いているためこまめに休憩を挟みながらの練習になっています。

生徒は体育大会実行委員を中心に学年種目であるムカデ競争やチームジャンプ、全員リレーの練習に打ち込んでいました。各クラス日に日に上達しているのがわかります。残りの日数でもっと上達していくのが楽しみです。

来週は予報だと天候が良くない日が続きそうです。体育大会についての練習もあります。学校でも体調管理を呼びかけていきますが、ご家庭でも気にかけていただくようよろしくお願いいたします。

本日の学校 3学年 学年集会

5月21日(火)、無事に修学旅行を終えた3年生は、朝の時間を使って学年集会を行いました。

まずは修学旅行実行委員が前に出て、委員長からまとめの一言がありました。また、今後行う事後学習のことや、今回の学びを今後の学校生活に活かしていくことを全員で確認しました。

その後は体育大会実行委員たちにバトンタッチをして、委員長から今後の練習のことや、最高学年としての心構えについて話がありました。

行事が続き忙しい日々ですが、気持ちを切り替え、学校を引っ張っていく姿に期待しています!

 

「修学旅行」

▼ 17日から三年生は修学旅行で、京都、奈良を訪れています。二日めの昨日は気温28度と、汗ばむ陽気でした。生徒はそうめんに舌鼓を打ちながら昼食を楽しんでいました。今日(19日)は、気温20度、そぼ降る雨ながら、笑顔を満載したタクシーで京都市内を移動しています。思い出を心のポケットにつめて、今夕帰京します。(5月19日校長)