一中日誌 「今日の学校」

2018年10月の記事一覧

本日の学校 part398 ~離任式~

本日は、離任式の様子をお伝えします。
朝礼の時間を使って、8月31日まで本校で勤務されていた茨先生の離任式を行いました。
年度途中の臨時の離任式ではありましたが、生徒のみなさんの式に取り組む態度や歌から、懐かしい思いと、寂しい思いを感じることができました。
茨先生も新しい学校で挑戦し続けることと思います。みなさんも今日の思いを胸に、立川一中での生活を一生懸命取り組みましょう。

    

本日の学校 part397 ~美術部の活動~

本日は、美術部の活動の様子をお伝えします。
美術部が毎年制作している階段アートが今年も完成しました。
今年度は、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」です。職員室前の階段にありますので、学校にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

 

お知らせ

立川読書ウィークに係るお知らせ
10月27日(日)~11月9日(金)まで市内全9館の図書館で、「立川読書ウィーク-いつでもそばに本を-」を行っています。
本校では、柴崎図書館と中央図書館に夏休みの課題で取り組んだポップの中から代表生徒の作品が展示されています。
氏名を伏せての展示とはなりますが、これを機に図書館へ足を運び、様々な作品に触れてみてはいかがでしょうか?

 

本日の学校 part396 ~職場体験~

本日は、職場体験【2学年】の様子をお伝えします。
2年生は、本日より5日間職場体験を行います。
事業所がお休みの生徒は、学校に来て用務員さんの指示を受けながら学校を支えるためのお仕事をします。
どれも体力と気力が必要なお仕事ばかりで大変ですが、どの生徒も一生懸命働いています。
このほかの事業所でも、仕事のやりがいや大変さを実感し、意義のある5日間にしてほしいと思います。

    

本日の学校 part395 ~生徒総会~

本日は、生徒総会の様子をお伝えします。
全校生徒が一同に会し、生徒会役員を始め、各専門委員の委員長が一年間の活動方針を説明しました。
より良い生徒会活動となるよう、生徒代表からは質問や提案などの意見が出されました。

生徒会役員や委員長だけでなく、全校生徒が生徒会の会員です。
代表として全校生徒の前に立つことはとても勇気のいることです。それを見届ける立場として、みなさんも真剣な態度で聞くことが大切になります。
今後の生徒会活動にも積極的に参加してほしいと思います。

   


本日の学校 part394 ~全校朝礼~

本日は、全校朝礼の様子をお伝えします。
校長先生からは、合唱コンクールではどのクラスも一丸となって素晴らしい合唱を作り上げることができたこと、今後はそれぞれが目標をもって頑張ることが大切であることなど話がありました。
また、17日(水)より標準服が冬服に完全移行します。昨年度みなさんから出た意見を踏まえて、今年度から校内での標準服の着用のしかたを変更しました。
この日の朝礼では、生徒会役員や生活委員を例に標準服の着用のしかたを確認しました。
みなさんが一中での生活をより過ごしやすくするための変更です。自分で考えて衣服を選択する力を身に付けましょう。

   

本日の学校 part393 ~合唱コンクール~

本日は、合唱コンクールの様子をお伝えします。
平成30年度合唱コンクールが無事終了しました。
各クラス団結し、素晴らしい歌声を披露していました。
合唱コンで得た団結力をこれからの学校生活にも活かしていきましょう。

表彰されたクラスは以下の通りです。
金賞・・・I組
最優秀賞…1年A組、2年A組、3年D組
優秀賞…1年D組、3年C組
※2学年は3クラスのため、最優秀賞のみとなります。

17日(水)、18日(木)と合唱コンクールDVDの集金があります。
購入を希望される方は、専用の封筒にお金を入れて、昇降口にいる業者に渡してください。
よろしくお願いします。



   

本日の学校 part392 ~オリパラ講演会~


本日は、
オリパラ講演会
の様子をお伝えします。
「わたしの可能性の伸ばし方」と題して、スポーツリレーションシップ協会の代表理事の藤代 圭一様に講演して頂きました。
講演の中で、Why(なぜ)ではなく、How(どのようにしたら)という問いかけをしてみようとのお話がありました。「Why / なぜ」という問いはしばしば、「○○のせいで」、「○○が悪かったから」と言い訳になってしまうことがありますが、「How / どのようにしたら」という問いでは、「どのようにしたら次はできるようになるか」という前向きな思考に変わるというお話がありました。
講演を通して、夢や目標をもつ重要性を改めて実感することができたと思います。


   

本日の学校 part391 ~合唱コンクール縦割り練習~

本日は、合唱コンクール縦割り練習の様子をお伝えします。
1時間目に合唱コンクールの縦割り練習を行いました。
縦割り練習とは、全学年の同じクラスが集まってお互いの合唱を聴き、アドバイスをし合う練習のことです。(1年~3年のA組など)
1年生は初めて3年生の合唱を聴き、その熱量に驚いた様子でした。
合唱コンクールまでに練習することができるのは残り3日となりました。本日から朝練習も始まり、どのクラスも力が入っています。残りの時間で良い合唱を作ることができるよう実行委員を中心に頑張りましょう。


  

本日の学校 part390 ~地域清掃~

本日は、地域清掃の様子をお伝えします。
立川一中では、部活動の取組の一環として定期的に地域清掃を行っています。
この日は、台風明けだったため枝や落ち葉が多く落ちており、ごみ袋がいっぱいになるまで拾うことができました。
地域清掃だけでなく、様々な形で地域に貢献できる生徒になってほしいと思います。

  

本日の学校 part389 ~合唱コンクール練習~

本日は、合唱コンクール練習の様子をお伝えします。
1日より、合唱コンクールに向けて本格的な練習が始まりました。
各クラス、実行委員やパートリーダー、指揮者、伴奏者が中心となって練習メニューを組んでいます。
教室だけでなく、体育館や音楽室などでの練習もあるため、どのように練習を行うかを考えることも大切です。
パートごとに丸くなるクラスもあれば、向かい合ってお互いの声を聴きながら歌うクラス、クラス全員で円を作るクラスなど、クラスによって様々です。
5日より学校公開週間が始まります。合唱コンクールの練習風景もご覧いただけますので、ぜひお越しください。

    

本日の学校 part388 ~認証式~

本日は、認証式の様子をお伝えします。
生徒会朝礼のなかで、新しく決まった生徒会役員と各委員長の認証式を行いました。
全員が様々な形で立川一中をよりよくしようと意気込んでいる様子でした。
本日で今年度の半分が終わりました。残りの半分をそれぞれ意義のある生活にしてほしいと思います。