2022年3月の記事一覧

本日の給食【3月22日(火)】

 本日の給食のメニュー
 赤飯、サツマイモの天ぷら、豚汁、お楽しみデザート、牛乳
 赤飯は、もち米にアズキやササゲを混ぜて蒸したおこわのことです。給食では、もち米とうるち米を混ぜて作ります。東京では、ササゲを入れますが、千葉では特産の落花生、北海道や山梨県では甘納豆を入れる風習があります。

今日の子どもたち

3・4年生の教室をのぞいてみると、4つのクラスをgoogle meetでつないでいました。

先日、長野県の小学校に、自分たちのホタルについての活動を紹介した4年生。
今日は、1年間の集大成として、3年生に活動の紹介をしました。
学習発表会での展示について説明したり、
ホタルの育て方について説明したり、
自然の大切さについても伝えました。

総合的な学習の時間で矢川緑地の自然について学習してきた3年生は
熱心に聞いていました。

 

本日の給食【3月18日(金)】

 本日の給食のメニュー
 豆と野菜のスープ煮、フルーツポンチ、ピザトースト、牛乳
 インゲン豆には種類があり、赤い色の「金時豆」、斑点のある「うずら豆」、そして、今日の給食に入っている白インゲン豆などがあります。豆が大きくなる前の若いうちに、さやごと食べる「さやインゲン」もあります。インゲン豆は、低脂肪で高タンパクの非常に優れた食品で、世界中で食べられています。

なかよし班活動

今日は、今年度最後のなかよし班活動でした。
1年間、1〜6年生のメンバーで楽しい遊びをしてきました。
今日は、みんなを引っ張ってくれた6年生へ、感謝の気持ちを込めた手紙を渡しました。
レクリエーションの間にも、今年度行ったことを振り返ったり、感想を発表したりする姿がありました。
6年生からも、1〜5年生に向けてメッセージがありました。

今日の司会を努めたのは、4月から最高学年となる5年生です。
まだ、慣れない様子でしたが、
6年生から渡されたバトンをしっかりと受け取ってみんなをまとめていました。

 
 
 
 
 
 

本日の給食【3月17日(木)】

 本日の給食のメニュー 6年生作成献立⑨
 サツマイモご飯、魚のホイル蒸し、豚汁、デコポン、牛乳
 今日は、6年2組Yさんが考えてくれました。テーマは「冬の和」です。冬の美味しい食材が使われています。果物がついていて、栄養のバランスがとれています。「冬の和」の意味は、食べていて、ほっこりできるからでしょうか。

6年生が作ってくれた献立  下学年の児童は、どれも楽しみにあじわっていました。