カテゴリ:6年生

大仏と着衣泳

昨日は、6年生が着衣泳を行いました。
・着衣のまま水に落ちたとき、慌てない心構えをもつ
・余分な体力を使わない泳ぎを発見する
・衣服の中で、最も泳ぎの妨げになるものを知る
というめあてで行いました。

初めて服を着たまま水の中に入った子どもたち。
予想以上の動きにくさにびっくりしていました。
着衣泳は先週行う予定でしたが、雨で中止になり、
昨日も予定していた3・4時間目には大雨と雷があり、急遽午後に持ち越しになりました。
6時間目は晴れて、行うことができました。
水の怖さと対処法を知った6年生。
今後の水遊びにいかしていけるといいですね。

 
 

また、今日は朝から校庭で棒を持ちながらなにかしている6年生の姿がありました。
何をしているのでしょう?
 

社会で奈良時代を勉強している6年生。
今日は、奈良の大仏を実際の大きさで校庭に書いてみました。
書き上がった絵を見て、大きさにびっくり!
昔の人はすごい!と実感した子どもたちでした。

今日の子どもたち

今日は、本当に久しぶりにおひさまを見た気がしました。
それと同時に蒸し暑くなっていますね。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。

6年生の家庭科は、「涼しくさわやかな住まい方や着方をしよう」という単元を学習しています。
今日は、「手洗いの仕方を調べて、洗濯する」ということがめあてです。
それぞれ用意したTシャツを洗剤で手洗いします。
初めての経験だった子が多く、一生懸命汚れを落としていました。

 

本日の給食【6月29日(火)】

 本日の給食
 スパゲッティペスカトーレ、モヤシとコーンの和えもの、飲むヨーグルト
 ペスカトーレとは、イタリア語で「漁師」を意味する言葉で、その名の通り、魚介類が入ったパスタのことです。エビやイカなどを入れますが、魚介類なら何でも入れて作るそうです。

TGGの様子

今日の6年生の校外学習
TGGでの様子の写真をご紹介します。

【ハンバーガー屋さん】
 

【クリニック】


【空港のお土産屋さん】
 

【旅行代理店】
 

【スーパーマーケット】
 

【レストラン】


午後は、プログラミングと、日本文化を英語で教えてもらっているようです。