学校の出来事

学校の出来事

3月18日:卒業証書授与式

 本日、第46回卒業証書授与式がFOSTERホール(昭島市民会館)で行われました。本年度の卒業生は153名でした。式の後ホールから七中に戻った卒業生は、大勢の保護者の方々に見送られる中、七中から旅立ちました。

 

 3月12日:3年ミニ運動会

 卒業式まであと6日です。今日は3年生がミニ運動会を行いました。綱引き、ドッジボール、リレーで、熱く燃えていました。

 

2月15日:小中連携教育活動(中学校体験)

 七中校区の西砂小学校と松中小学校の6年生が中学校体験のために来校しました。仮設体育館で七中生徒会による学校紹介の後、小学校のクラス単位で6つの教科に分かれて、30分間、中学校の授業を体験しました。

 

 

2月7日:クラウドファンディング目録贈呈式

 本日、仮設体育館でクラウドファンディング目録贈呈式が行われました。クラウドファンディングは一昨年の本校体育館の火災を受けて、立川プロスポーツ連絡会の皆様やその構成団体のプロスポーツクラブの皆様により立ち上げていただいたものです。新しい体育館の教育備品のためにクラウドファアンディングで集めた支援金の寄贈を受けました。支援者の皆様、ありがとうございました。